【デスクトップ版】起動時に開くページもしくはタブの挙動がおかしい
-
【デスクトップ版】
・Vivaldi 6.7.3329.41 (Stable channel) (64-bit)
・Windows 10 Version 22H2 (Build 19045.3803)●再現手順
拡張機能"Popup my Bookmarks"をインストール
登録されているブックマークを開く
"Popup my Bookmarks"
https://chromewebstore.google.com/detail/popup-my-bookmarks/mppflflkbbafeopeoeigkbbdjdbeifni?hl=ja-●本来あるべき挙動
選択したブックマークのページが開く●実際の挙動
選択したページを開くことができず反応がない●補足情報
一度どのようなページであれタブを二つ以上にし起動時のタブを閉じ他のタブを使用すると本来想定された挙動となりますが、毎回一度別のタブを開きそれを使用しないと"Popup my Bookmarks"が使用できないのはとても不便です。Vivaldiのバージョン6.5.3206.63 (Stable channel) (64-bit)までは正しく動作しますがそれ以降のバージョンから今回上げさせていただいた挙動となります。
またChrome由来のバグかと思いましたがChromeやEdgeでは従来通り想定された挙動で動作いたします。
一拡張機能の動作なのでバグ報告とするのは迷いましたがChrome系はブックマークの扱いがFireFox系に比べとても使いづらく、また以前のVivaldiのバージョンでは普通に使用できていたこともあり可能であれば修正対応をお願いしたく報告いたしました。
よろしくお願いいたします。 -
@Aeterna さんこんにちは。
こちら新たにスタンドアローンインストールしたVivaldiに
"Popup my Bookmarks"だけをインストールして試してみましたが再現しませんでした。拡張機能のページを閉じるとアイコンが出現したので初期設定を終えたあと
改めてボタンを押しましたが"Popup my Bookmarks"のポップアップされたメニューから選択したサイトが開きました。
念のためすべてのタブを閉じ、Vivaldiを再起動した直後にも試しましたが普通にページが表示されました。ひとまずこれ以外の拡張を無効にするなり
新たにスタンドアローンインストールして再現するか確認してみて下さい。6.7.3329.41 (Stable channel) (64-bit)
Windows 11 Version 22H2 (Build 22621.3737) -
@Temp99 様ご回答いただきありがとうございます。
スタンドアローンを別途インストールし設定をすべて比較確認していった結果解決できました。
●解決方法
設定→パネル→ウェブパネル→遅延読込み
これをオフにしていたのが原因だったようです。
オンにすることで想定する動作となりました。6.5までは同設定で動作していたのがなぜ動作しなくなったのかはわかりませんが、不便なく使用できるので安心出来ました。
検証くださりありがとうございました。
-
お疲れさまでした。
解決したようで何よりでした。