【Android版】ページの表示が全体的に上へズレる
-
~スタック内にタブが開かない
のスレッドでも書いた不具合の報告・Vivaldiの利用環境、OS と Vivaldi のバージョン
SHARP AQUOS SH-RM12・Android11・6.5.3217.35・再現手順(ステップ・バイ・ステップ)
Vivaldi起動後、同じドメインのページを2回以上読み込む・本来あるべき挙動
ズレない・実際の挙動
ページの表示が全体的に上へズレる
範囲指定や文字入力のカーソルの位置が指の触れている位置より1行上にズレる・補足情報(スクリーンショットなど)

↑なんか貼れない
新しく不具合?へ
-
上記最後の"へ"は範囲指定がちゃんと出来ないのを出来るようにするために打っただけのモノです
--
それはともかくどうも再現がおかしくなる(というか再現しない)事がある -
報告ありがとうございます
以前報告をいただいてからモニタリングもかねて何度かテストをしていますが、再現には至っておりません。
訪れたすべてのページで本件は発生しますか? -
infoseekニュースのページで発生しています
それと、このVivaldiフォーラムでも発生します主に楽天系のところばかり見ているので他のページの表示がどうだったかはあまりよく分からないのですが、リンクを踏んだ先でも範囲指定は上にズレる事があります
-
@cony さんこんにちは
試してみましたがこちらでは再現しないようです。
少しお聞きしたいのですが
再現手順の「Vivaldi起動後、同じドメインのページを2回以上読み込む」ですが
Vivaldiフォーラムの複数のトピックを閲覧しているだけで発生するということでしょうか?
また同一タブではなくても発生しますか?あとトラッカー・広告ブロッカーを[設定]から「ブロックなし」にしても再現しますか?
環境
SHARP AQUOS sense5G SH-M17
Android 13
Vivaldi 6.5.3217.45 -
@Temp99さん、こんにちは
発生要因はこちらとしてもいまいち判らないのですが、複数のトピックを閲覧していると発生します
最初の内はズレないんだけどもディスプレイが消えた後、復帰するとズレている、とかもあります
新しいタブで開いてもやっぱり最初の内はズレないけど使い続けるといつの間にかズレてます
Vivaldiフォーラムはいつもブロックなしのまま使用しています
.
Vivaldiのユーザーデータが400MB以上なのとROM残量が2GB以下の所為もあるんですかねぇ… -
なるほど、なかなか特定は難しそうですね。
新しいタブでもすぐには再現しないのもよくわからない部分です。
ひとまずブロッカーは関係ないようですね。こちらでもズレがないか意識しつつブラウジングしてみます。
-
数日前に画像の貼り方が分かった(思い出した?)ので
・補足情報(スクリーンショットなど)
1_普通はここから…
-
あぁ複数ファイルいけるのか…
2_この辺までで、後は文章がスクロールするんですけども
と番号打とうと思ったけど連続アップだとムリっぽいな
1枚目のトコまでで後文章がスクロ(略
で、その後は連続画像の通りにズレまして、読んだ記事のカウントも最後の画像みたいになって困る、という訳です今打ってるこの文章も、これと同じ(と思われる)原因でカーソルがうまく動かないため、一辺他のところを編集しようとするとまた一苦労ですorz
-
その後、環境を変えながら何度かテストをしていますが、再現には至っておりません。
社内においても関連しての報告は挙がってきていないので、引き続きモニタリング対象とさせていただきます。