【不具合報告の前に】Vivaldi 7.2 以降の不具合報告ガイド
-
こんにちは!
不具合の報告、いつもありがとうございます!
フォーラムに初めて来る皆さんや、報告が不慣れな方のために、不具合報告に関するガイドをご紹介します。必ずしもこの通りにテストや報告をしていただく必要はありませんが、情報が不足している場合、テストに時間がかかったり、十分な調査ができなかったりする可能性があります。ぜひこのガイドを参考にしてみてください。
[はじめに]
不具合を報告する前に、必ずお使いの Vivaldi が最新版であることをご確認ください。最新版で再現しない問題はテスト・調査対象外とさせていただきます。
また、新しいプロファイルでテストを行ってください。その際、、拡張機能をすべて無効にした状態で検証をお願いいたします。不具合は、「Vivaldi 社内で再現できること」と「Vivaldi 社と報告者で、事象に関する認識が同じであること」がとても大切です。
以下のテンプレートを元に、情報を共有いただけると助かります。- タイトルに【デスクトップ版】【Android 版】【iOS 版】のいずれかをご記載ください
- Vivaldi ご利用環境、OS と Vivaldi のバージョン(何bit版か含め)
- 再現手順(ステップ・バイ・ステップ)
- 本来あるべき挙動
- 実際の挙動
- 補足情報 (スクリーンショットなど)
実際の挙動が確認できる画像や動画があれば、ぜひ共有してください。再現確認や修正作業がスムーズになります。
スナップショット(次期アップデートの先行公開版)をテストいただける方は、安定版とスナップショット版との違いをご確認ください。
※vivaldi://flags や vivaldi://experiments/ はあくまで試験的な機能であるため、設定変更を加えると予期せぬ挙動が発生する場合がありますので、使用はご自身の判断で行ってください。使用後はデフォルト状態に戻してください。この実験機能に関する動作や不具合について、Vivaldi 側では対応できませんのでご注意ください。
[広告・トラッカーブロッカーについて]
Vivaldi では、デフォルトで広告ブロッカーに EasyList、トラッカーブロッカーに DuckDuckGo のリストを使用しています。
これらのリストは Vivaldi 外部の管理者によってメンテナンスされています。トラッカーブロッカー使用時にのみ不具合が発生する場合は、リストの管理者にご連絡ください。*また、YouTube のような一部のサイトでは広告ブロッカーを検出する仕組みがあり、ブラウザ側での完全な対応が難しい場合があります。
さらに、Google がユーザーごとに異なる設定でテストを行うため、体験が異なることがあります。あらかじめご了承ください。
[拡張機能について]
Vivaldi では Chrome 用の拡張機能を使用できますが、特定の拡張機能が原因で発生する事象があります。
どの拡張機能を使用している時に不具合が発生するか特定できると理想的ですが、リスト形式で記載いただけるだけでも調査のヒントになります。
[設定項目について]
再現不能な場合、設定依存の不具合である可能性があります。不具合発生に必要な設定がある場合は、再現手順セクションに記載してください。
動画が再生されない場合は、設定で 「可能な場合、ハードウェアアクセラレーションを使用する」 のチェックを外すと再生できる場合があります。
[翻訳機能について]
翻訳機能に関連する不具合については、以下 URL にアクセスいただき、Prefs と Error Logs 内に表示されている内容を共有してください。。
vivaldi://translate-internals/
[クラッシュが発生する場合]
クラッシュはブラウザにとって致命的な挙動です。
クラッシュが発生した場合、以下のページを参考にクラッシュログを確認し、不具合報告フォームから詳細を送信してください。
*レポート内は日本語でもちろん OK です。Windows: https://help.vivaldi.com/ja/desktop-ja/troubleshoot-ja/reporting-crashes-on-windows/
Mac: https://help.vivaldi.com/ja/desktop-ja/troubleshoot-ja/reporting-crashes-on-macos/
Linux: https://help.vivaldi.com/ja/desktop-ja/troubleshoot-ja/reporting-crashes-on-linux/送信完了後、自動返信内に記載されている VB-OOOO という番号をお知らせください。日本語チームが追ってフォローアップします。
なお、クラッシュはメモリ不足などが原因となる場合もありますので、十分な空きスペースがあるか確認してください。
[同期について]
同期が正しく機能しない場合、まずは、ご使用中の端末での同期アカウントのログアウト・再ログインをお試しください。
それでも解決しない場合は、vivaldi://sync-internals 内の 'About' タブに表示されている内容のスクリーンショットを共有ください。
デスクトップ、モバイル間での同期に失敗する場合は、両環境のスクリーンショットを共有ください。
スクリーンショットの内容をチームにて解析させていただきます。上記2点を試しても解決が見られない場合は、一度リモートデータのリセットをお試しいただくことをおすすめします。
️この方法はサーバー上のデータをリセットするものです。一旦リセットしてしまうと、データ復元はできません。
もし試される場合は、上記をご理解のうえ、お試しいただければと思います。
以上となります。
報告、お待ちしております