【デスクトップ版】Vivaldiが起動しない、起動しても動作が重い
-
(このスレッドと近いですが、原因が異なると思われるため新規起票します。)
Vivaldi ご利用環境
- Windows 11 23H2
- なお、その後に24H2に更新したものの症状は改善しなかった
- Vivaldiバージョン 7.3.3635.11 (Stable channel) (64-bit)
再現手順(ステップ・バイ・ステップ)
- PC起動後にVivaldiを通常起動すると、Vivaldiが起動しないか、起動しても動作が重く、各種操作が最大数分遅れて実行される
- 最悪の場合、そのままPCがフリーズして操作不能となる
- この挙動はシークレットモードで各種プラグインをオフにした状態でも再現した
本来あるべき挙動
- 100近いタブを開いても1分以内に操作が可能になる
実際の挙動
- 起動画面が表示されない、表示されてもページ読み込みが重い
- メールクライアントでは、メールが読み込めない
補足情報
- Windowsの4月定例パッチ適用後からこの症状に遭遇したため、このパッチに原因があると思われる(当初はWindows 11 23H2を利用していたが、症状がひどいため24H2にアップデート。それでも改善しなかった)
- なお今回のパッチの一つであり、不具合報告がされているKB5055523についてアンインストールしたが、症状は改善しなかった
- 類似のKB5055528についてはアンインストールできなかったため、検証はできていない
- 動作不能時にタスクマネージャからタスク終了すると、Windowsの不具合レポートを作成していたが、それもハングアップしており報告はできていないと推察される
- WindowsがBSODなくフリーズするためか、Vivaldi上のバグレポートも作成されていないことを確認済み
- 起動直後やファイルのダウンロードが多い場合にこの症状が多く発生したため、メモリの負荷が高い、あるいはストレージのRead/Writeが多いときに不安定になりやすい可能性がある
- OSをクリーンインストールしたところ、起票時点ではこの症状に遭遇していない
一旦、こちらでは様子見をしていますが、同様の症状に遭遇した方もいる可能性が高いため、検証した範囲での開発陣への情報連携となります
可能な範囲で対処いただけると非常にありがたいです
よろしくお願いいたします -
報告・検証ありがとうございます
以下、数点確認させていただけると嬉しいです。1、タブを多く開いているようにお見受けしますが、その中にスタック、タイリングしているタブは含まれますか?
また、ウェブパネル、ワークスペースは多数お使いでしょうか?2、こちら、新規プロファイルでの検証は行われましたでしょうか?
この挙動はシークレットモードで各種プラグインをオフにした状態でも再現した
まだの場合は、新規プロファイルを開いた際にも本挙動が確認できるかを検証いただきたいです。
3、メールクライアントで使用中のメールアカウントを一旦全てログアウト(接続を切るの意)した場合でも本挙動は再現しますか?
メールクライアントでは、メールが読み込めない
-
お返事ありがとうございます。
いただきましたリプライ以降、現時点では症状が再発していないためこれ以上の検証ができていない状態です。
参考情報とはなりますが、タブの状態だけ連携いたします。
・メール、カレンダークライアント
・その他15個のタブスタック機能で合計120程度のタブ
・タブタイリングなし
・ワークスペースはデフォルト一つのみ
・パネルはデフォルト+DeepLとWikipediaのみもし症状が再発するようであれば、いただきました情報をもとに確認して改めて報告させていただこうと思います。
その際はこのスレッドへのリンクを記載いたします。一旦、本スレッドはクローズとさせてください。
ご対応ありがとうございました。