【デスクトップ版】radiko再生がリロードしなければ必ず失敗する
-
これは不具合と呼ぶほどの物ではないかも知れませんが
radikoのサイトで再生ボタンを押すと必ず「再生に失敗しました。画面をリロードしてください」
と表示され再生できません。
指示通りF5キーでリロードしてから再生ボタンを押すと100%再生できます。
なので最近はradikoを聴く前に一旦画面をリロードするのがルーティンになっています。
数か月前はこの様な現象は起きていなかったので、バージョンアップによる弊害なのではと思っています。
画面をリロードすれば聴けるのですが、毎回リロードするのが面倒なので少し前までFirefoxで聴いてました。
しかし最近になってタイムフリーが必ず再生失敗する様になり、こちらはリロードしてもダメなので
Vivaldiに戻って来ました。
リロードなしで聴ければその方がいいので、解決策などあればご教授ください。 -
@mtosh76 さんこんにちは。
こちら検証してみましたが再現しませんでした。
リロードの必要はなく普通に再生されます。Vivaldi 日本語公式フォーラム・不具合報告ページの【報告に関する4つのルール
】は読まれましたか?
ルールに添って検証するか、radiko にヘルプがありましたので参考にしてください。【PCブラウザでの聴取】再生ボタンが反応しない・再生が始まらない・停止ボタンが反応しない・「画面をリロードして下さい」と表示される | radiko ヘルプ
7.0.3495.29 (Stable channel) (64-bit)
7.1.3570.3 (公式ビルド) (64-bit)
Windows 11 Version 23H2 (Build 22631.4602)