タブを閉じたときにアクティブになるタブの動作がおかしいときがある
-
Vivaldi 初期の頃からの問題ですが未だに修正されないので報告します。
設定で以下のようにしているときにたまに正常に動作しないときがあります。
・新しいタブの位置: タブバーの最後
・タブを閉じたときにアクティブにするタブ: 最近使用した順にアクティブにする
・(常に関連タブをアクティブにする: OFF)説明が難しいので再現手順のサンプルを作ってみました。
広告が結構、表示されますがリンク先はすべて Yahoo! ブログです。試した段階でタイミングなのかなぜかたまに再現しないときや思わぬところで
再現したりと再現率は少し不安定なようです。
全体的に一連の動作を素早くやると再現しやすいような感じでした。
(リンクを開いたりタブを切り替えたり閉じる一連の動作をリンク先が
表示しきる前にやるくらいの速度でやる) -
@rwarqwap 再現可能となるページの準備までしていただき、ありがとうございます!再現に至りましたので、同件と見られる不具合報告に今回の内容を追記いたしました。修正に至り次第、こちらにてご連絡いたしますね。
-
自分が Vivaldi を知って使い始めた当初 (多分、 Ver1.0 にもなって
いなかったか、なった直後くらいだったと思う) の頃から再現している
不具合で、同じような操作をしても再現するときとしないときがあったり、
説明も難しい状態だったしいつか修正されるだろうと思っていたものの
いつまでも直らないので、誰もこの設定で使用していないか、不具合に
気づいてなくて報告がないのかなと思ってなんとか一番、分かりやすくて
再現率の高い方法をいろいろと調べて投稿した次第です。英語も読めないし既に既知の不具合かどうかも分からなかったので。
ちょっと先ほど検索で探してみた限りでは
TAB cycling when closing a TAB
が似たようなことをいっているのかなと思うくらいです。
(読めないので別件の可能性もあり)前記以外の場合でも閉じるときに直前にアクティブだったタブが
アクティブにならないことが度々あります。
ただ、正確な再現方法がよく分からない状態でして。
(複数のそれも大量のタブを短時間で開いた後、別のタブをいくつか
アクティブにしてからタブを閉じていくと再現しやすいような気は
しています)タブ1 のリンクを 3 つくらい新規の非アクティブタブで開き、
Ctrl+Tab で隣の タブ2 をアクティブにして閉じて (タブ1 が再度、
アクティブになる) から タブ1 のリンクを新たにいくつか
新規の非アクティブタブで開いた後に Ctrl+Tab を何回か押して
そのときにアクティブになったタブを閉じると直前のタブではなく
タブ1 など別のタブ (直前でなくもっと前にアクティブだったタブ) が
アクティブになることがある等。
(↑説明が分かりづらくてすみません)また、複数のタブを開いていて最初のタブを閉じたときに再現しなくても
複数回タブを閉じていくとたまに再現します。 -
@RwarqWAP ご報告から長らく経ってしまい申し訳ありません:face_with_cold_sweat:
Yahooブログも終了してしまっていましたね...
現在のスナップショット3.7.2209.3では再現に至らなかったのですが、お手元では現在も発生しておりますでしょうか? -
@Takaaki said in タブを閉じたときにアクティブになるタブの動作がおかしいときがある:
@RwarqWAP ご報告から長らく経ってしまい申し訳ありません:face_with_cold_sweat:
Yahooブログも終了してしまっていましたね...
現在のスナップショット3.7.2209.3では再現に至らなかったのですが、お手元では現在も発生しておりますでしょうか?100% ではないですが、タブを複数作っていくつかのタブを Ctrl+Tab で移動した後に
タブを Ctrl+W などで閉じると再現することがあります。
マウスでタブを選択した場合は再現しにくいですがたまに再現するようです。
再現性が確実ではないため、何か別のところに原因がある可能性もあります。現状では情報不足のため、他にも同様の問題が発生している人がいたら
追加情報が欲しいです。 -
どうやら原因の 1 つは onBeforeUnload イベントでページの閉じる確認を
しているページを閉じようとした時に発生するみたいです。別の環境にサンプルを作ってみました。
- リンクをすべてバックグランドで開く
- ページ 4 をアクティブにして閉じる (閉じる前に確認がでる)
- 最初のタブがアクティブになるはずなのにページ 4 の隣のページ 5 が
アクティブになる
ちなみにページ 4 のタブをアクティブにした後で閉じる前に一度、ページ内を
クリックしないと onBeforeUnload が発生しないことが多いようです。
(まれにクリックしなくても発生する時があるけど違いは不明)実際にはバックグランドで開かなくてもページ 4 を閉じた時に直前の
タブがどれであっても必ず右隣のタブ (存在する場合) がアクティブに
なるようです。あと、上記の件とは別に Ctrl + Tab で最後のタブ (ページ 7) まで順番に
素早くアクティブにしてページ 7 を閉じるとページ 6 がアクティブになる
はずなのに、まれにページ 2 もしくは別のタブがアクティブになることが
あります。
再現率は体感で最大でも 10% 未満、もしかすると 5% 未満かもしれません。
また、再現はかなりばらつきがあり同じようにしていてもほとんど発生しない
場合もあったりと、恐らくは何らかのタイミングではないかと思います。
(連続で再現しないので正確なところがまったく分からない) -
@RwarqWAP テストマテリアルの再作成、ありがとうございます!ページ5がアクティブになる現象が手元で再現し、社内に報告しました。一旦は再現したイシューに注力し、修正後に再現率が低いほうの再検証をしたいと思います。