【デスクトップ版】ワークスペースの操作でスタートページのタグが勝手に追加される
-
Vivaldi: 6.8.3381.46 (Stable channel) stable (64-bit)
変更履歴: fc048ddc979dd4b5812491cce07da57059e0bbaeOS: Linux
Kernel : Linux 5.15.0-113-generic (x86_64)
Version : #123-Ubuntu SMP Mon Jun 10 08:16:17 UTC 2024
C Library : GNU C Library / (Ubuntu GLIBC 2.35-0ubuntu3.8) 2.35
Distribution : KLUE 5.0 Studio/x86_64JavaScriptV8 12.6.228.21
ユーザーエージェント: Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/126.0.0.0 Safari/537.36【前提条件】
複数のワークスペースを設定している【再現手順】
① ワークスペースのプルダウンメニューから、別のワークスペースを右クリック → [新しいウインドウで開く]を選択
②新しいウインドウが開くと同時に、元のウインドウで開いているワークスペースに[スタートページ]のタグが新たに追加される
③新しいウインドウのワークスペースを別のワークスペースに変更 → 元のウインドウにさらにもう1つ[スタートページ]のタグが追加される[スタートページ]が勝手に増えていきます。
これを防ぎたいのですが、対処方法があれば教えてください。
m(_ _)m -
すみません、訂正させてください。
このポストの件名および本文中の「タグ」は「タブ」の誤りです。
申し訳ないです。m(_ _)m -
報告ありがとうございます
私の環境(内部開発版)でも検証させていただきましたが、再現には至りませんでした。
もしお使いでしたら、スナップショット版でも再現するか確認いただくことはできますか?
お使いの安定版公開後に出たスナップショットにはいくつかタブ周りに修正が入っているため、副次的に解消された可能性もありそうです。
私も環境を変えながらもう少しテストしてみます。 -
@ahojo さん、早速検証していただきありがとうございます。
追ってスナップショット版を試してみたいと思います。
ちなみに、こちらでは、下記のWindows版でもこの現象が再現されます。(一部挙動が異なるケースがあるかもしれません。検証中です)
6.8.3381.46 (Stable channel) (64-bit)
変更履歴 fc048ddc979dd4b5812491cce07da57059e0bbae
OS Windows 10 Version 22H2 (Build 19045.4529)
JavaScript V8 12.6.228.21
ユーザーエージェント Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/126.0.0.0 Safari/537.36またなにかお気づきの点がございましたら、お知らせください。
よろしくお願いします。m(_ _)m -
@ahojo さん
私もまったく同じ現象が発生して困っています。
スナップショット版は未確認ですが、私が発生している環境は下記のとおりです。Vivaldi 6.8.3381.46 (Stable channel) (64-bit)
変更履歴 fc048ddc979dd4b5812491cce07da57059e0bbae
OS Windows 10 Version 22H2 (Build 19045.4651)
JavaScript V8 12.6.228.21
ユーザーエージェント Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/126.0.0.0 Safari/537.36以前は発生していなかったため、ここ1か月ほどの修正が影響しているのではないかと感じています。
-
昨日のアップデートで本件の現象が再現しなくなったようです。
助かりました。
ありがとうございました。
Vivaldi 6.8.3381.48 (Stable channel) stable (64-bit)
変更履歴 79dc6e3dc75f1ca82759568b8aaa16287cbeedb4
OS Linux
JavaScript V8 12.6.228.28
ユーザーエージェント Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/126.0.0.0 Safari/537.36 -
すいません、まだ再現しますね…
再現手順を正確に把握できておりませんが、この問題、完全には解消されてないようです。。 -
こんにちは!
本件、スナップショット版でのテストは行っていただけましたか? -
報告が遅くなりました。
下記スナップショット版を試してみました。
本件不具合は解消されているようです。stable版への反映を待ちたいと思います。
ありがとうございました!
Vivaldi 6.9.3425.3 (公式ビルド) snapshot (64-bit)
変更履歴 b5158258961834afaeced62229464263e2d1ec96
OS Linux
JavaScript V8 12.6.228.28
ユーザーエージェント Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/126.0.0.0 Safari/537.36 -
返答ありがとうございます
なによりです!
報告・検証のご協力、ありがとうございました。 -
@ahojo
下記のスナップショットで確認しましたが、再現はしていません。
ただ再現手順(発生条件)が不明のため、再現していないというだけで問題が解消されているかは判断できません。Vivaldi 6.9.3425.3 (公式ビルド) (64-bit)
変更履歴 b5158258961834afaeced62229464263e2d1ec96
OS Windows 10 Version 22H2 (Build 19045.4651) -
@ahojo
安定版について、バージョンアップで問題が解消されたようです。
まだ発生するようでしたら改めて連絡します。
ありがとうございました。Vivaldi 6.9.3447.37 (Stable channel) (64-bit)
変更履歴 6923341966265dac6a8ac55dfa1cd67cbff52be8
OS Windows 10 Version 22H2 (Build 19045.4780)