【デスクトップ版】全画面表示をすると画面上部に不自然なバーが表示される
-
利用環境
6.7.3329.17 (Stable channel) (64-bit)
Windows 10 Version 22H2 (Build 19045.4291)再現手順
-
設定にてタブバーの位置を"左"または"右"にする
-
任意のWebページを開く
-
F11または右クリック⇒全画面表示を選択
-
Webページだけが全画面表示されるのではなく
不自然なバーが画面上部に表示されている
本来あるべき挙動
Webページのみが全画面表示される実際の挙動
画面上部にユーザーが選択したテーマ色のバーが表示される補足情報
- 最新バージョンにアップデートするまでは、問題なく全画面表示されておりました
- タブバーの表示位置が上下の場合は、問題なく全画面表示されております
- プライベートウィンドウ、新規ユーザープロファイルでも再現することを確認しました
- 参考までにスクリーンショットを添付するのでご確認ください
【全画面表示前】
【全画面表示後】
-
-
報告ありがとうございます
こちら、私の環境でも再現できましたので、社内へ共有しておきました。