【デスクトップ版】タブバーの位置が左の場合、タブバー付近までドラッグでテキスト選択するとポップアップサムネイルが表示される
-
環境
Windows 10 Pro Version 22H2 (Build 19045.4046)
Vivaldi 6.6.3271.48 (Stable channel) (64-bit)再現手順
- 新規プロファイルに切り替える
- 設定で「タブバーの位置」を左に変更する
- スタートページを大量に開く
- Vivaldi日本語公式ブログ (https://vivaldi.com/ja/blog/#pk_campaign=sd&pk_kwd=community-jp) を開く
- 「Vivaldi ブログ」のテキストの右端から左端までドラッグして選択状態にする(画像1→2)
- そのままドラッグを終了する(画像3)
本来あるべき挙動
タブのポップアップサムネイルが表示されない実際の挙動
タブのポップアップサムネイルが表示される補足情報
- Vivaldi日本語公式ブログに限らず再現します
- Google翻訳拡張機能で部分的に翻訳しようとしてポップアップサムネイルをクリックしてしまう現象が頻発したため気付きましたが、上記のとおり拡張機能なしでも発生します
- ドラッグ終了位置よりやや上のところまでタブが存在する場合に発生するようです
- ドラッグ終了位置がタブバーからある程度(ポップアップサムネイルの幅分?)遠い場合は発生しません
- 逆にタブバーから近ければ、左から右へのドラッグでも発生します(画像の場合、「Vivaldi ブ」を左からドラッグで発生)
-
報告、ありがとうございます
私の環境でも再現ができたので、社内へ報告を挙げておきました。 -
Vivaldi 6.7.3329.21 (Stable channel) (64-bit)
Windows 10 Version 22H2 (Build 19045.4291)
ゲストプロファイル参考までに、当方の上記環境でタブバーの位置が左ではなく上になっていても、テキストを選択状態にした時、マウスを離す位置が十分に上部のタブに近ければ(メインウィンドウ上部から50-60ピクセル程度?)同様にタブのポップアップサムネイルが表示されることが確認できた。