【デスクトップ版】検索欄から検索した時に、入力値をクリアせずに保持して欲しい
-
要望内容
アドレス欄の右にある検索欄から検索を行った時に、いつのバージョンからか入力値が消えるようになってしまった。
これを消えないように元に戻して欲しい。要望理由
不便きわまりないから。
例えば「Vivaldi 検索エンジン Google」のようなワードで検索した後、
「Vivaldi 検索エンジン Yahoo」で検索をしたくなった時に、以前までのVivaldiであれば入力値がずっと残っているため、Googleの部分をYahooに変えるだけで検索することができたが、今はまた1から入力し直すことになる。おそらくこれは仕様と言うよりかは不具合だと思っているので、そのうち修正されるだろうと思い様子を見ていたが、変化がないため要望を出すことにした。
-
@root_jp
こんにちは。
以前、同じようなトピックを見たなぁ~と思い、探してみると、ありました。恐らく一緒ですよね…?【デスクトップ版】検索欄の検索ワードが、Enterを押す度に消えるようになった
その後、確かなんか設定でオンオフできるようになったんじゃなかったっけ…?と思い、(2023/12/17日(日) 08:56追記)2023年12月14日公開のバージョン6.5から実装された機能らしいので、ちょっと前から実装されていた気がしていたのは、僕の勘違いでしたが、見てみると、それらしき項目がありました。Vivaldiの設定→検索 →「検索後もテキストを保持する」です。
これにチェックをつけるとどうですかね?僕の環境だと、Enterや検索ボックス右横のボタンを押しても、中身のテキストが残るようになりました。違ったらすみません
あと今思ったんですが、
検索語
ではなく、検索後
の誤字っぽいですね。 -
This post is deleted! -
@naporitan0sushi
うおー!直りました!
設定は端から端まで確認してたのに、最近のバージョンで追加されてたんですね。
めちゃくちゃ助かりました。
心から感謝します。あと、重複スレッドをたててしまい申し訳ありません。
探したつもりだったのですが、今後はもっと探してからしようと思います。 -
解決したようでなによりです
@naporitan0sushi さん、いつもありがとうございます!
この設定に関してですが、現在、再起動後にチェックが外れてしまうという不具合を把握しており、現在社内で調査・修正対応中となっています。
詳しくはこちらをチェックしてみてください。 -
@root_jp こんにちは!
うおー!直りました!
わ~~良かったです~~。結構人によっては重要そうな設定なのに、そんなアナウンスされていないですよね(笑)
重複スレッドをたててしまい申し訳ありません。
あっ、僕は重複してるよ!ってことが言いたかったわけではなく、同じ人がいるようですね~。って感じで、気軽に言った感じです
なんか圧かけたみたいになってすみません…
探したつもりだったのですが、今後はもっと探してからしようと思います。
コツというほどでもないんですが、僕は検索する時、Googleから検索しています。調べたい単語に加えて、「
site:forum.vivaldi.net
」と入力すると、Vivaldiフォーラムだけの検索結果にできます。今回も似たようなトピックあったような気がしたので、「検索」と調べて、直近1ヶ月以内とかにして見つけたって感じです。(この型を検索エンジンとして登録しています)日本語で、Vivaldiフォーラムのサイト内検索するのはちょっとコツが必要で、うまくやらないとヒットしないので、大変で…(笑)
何はともあれ、うまくいったようで良かったです。