【デスクトップ版】TVer の動画ページで「ページの全体をキャプチャー」ができない
-
利用環境
Vivaldi 6.1.3035.84 (Stable channel) (64-bit)
OS Windows 10 Version 22H2 (Build 19045.3086)
新規インストールして確認しました。ブロッカーはオフにしています。再現手順
- TVer にアクセスする
(基本的に一週間で配信が終了して見られなくなるので、個別の動画ページへのリンクは貼りません。以下の番組トップページからサムネイルをクリックして動画ページにアクセスしてください。)
きょうの料理ビギナーズ | TVer
https://tver.jp/series/sr4dei14ts- 「ページの全体をキャプチャー」を実行する
本来あるべき挙動
キャプチャーファイルの保存先が開き、ファイルが生成される
クリップボードにコピーする設定の場合、通知が出てクリップボードにコピーされる実際の挙動
ステータスバーのカメラアイコンから実行した場合は「キャプチャー中...」と一時表示されるが保存先が開かず、ファイルも生成されない
クリップボード設定時、通知は出るがクリップボードは空のままである
新規メモに添付を実行しても何も起こらない補足情報
- TVer 内の他のページは問題ありませんでした。(サイトトップページ、上でリンクを貼った番組トップページなど)
- abemaTV でも同様にキャプチャーできません。
(参考)
船の旅 ~さんふらわあ ふらの~ - シーズン1 - 船の旅 ~さんふらわあ ふらの~ (ドキュメンタリー) | 無料動画・見逃し配信を見るなら | ABEMA
https://abema.tv/video/episode/568-12_s1_p1-
同じ環境で YouTube の動画ページは問題なくキャプチャーできました。
-
範囲選択してキャプチャーはどのページでも問題ありませんでした。
-
ハードウェアアクセラレーションの設定 ON/OFF でも改善しませんでした。
-
過去のバージョンでいうと、5.7.2921.68 (Stable channel) (64-bit) では TVer, abemaTV のどちらも問題なくキャプチャーできることを確認しました。そのため、サイト側に原因があるのではなく Chromium もしくは Vivaldi のアップデートによるものである可能性があります。
以前から有料の LIVE 配信ページなどでは動画部分のみが黒塗りになったファイルができることはあったのですが、ファイルそのものが作られないというのは初めてだったので興味深く感じています。
問題があるのが動画ページということで権利に関わることなのかもしれませんが、調べていただけませんか。よろしくお願いします。
- TVer にアクセスする
-
報告ありがとうございます
私の環境でも再現ができました。
ちなみにお聞きしたいのですが、私の環境では TVer の動画自体が再生されなかったのですが、
Bukatsu さんの環境では問題なく再生されますか? -
@ahojo
返信ありがとうございます。
TVer での再生についてですが、手元の環境においてリンク先で現在視聴できる料理動画三つはそれぞれ短い広告の後に本編が再生されました。
また、その他にランキングからいくつかのバラエティ番組を冒頭の数分再生してみましたが問題は無いようです。日本国内向けのサービスのため、使用している VPN などによっては再生できない、ということもあるかもしれませんね。
-
返答ありがとうございます
なるほど、確かに日本国内向けサービスであるのであればこちらから再生は難しいのかもですね。
本題のキャプチャーができない件は社内へ報告しておきます。