【デスクトップ版】window.openの別ウィンドウからのリンク先について(Ver.5アップグレード時と同じ現象)
-
OS:Linuxmint 21.1
Vivaldi:6.0.2979.15 (Stable channel) stable (64-bit)以前、Ver.5にアップグレードしたときに起きた以下のスレッドと同じようなことが、今回のVer.6へのアップグレードでも起きています。
内容:window.openで開いた別ウィンドウ(子ウィンドウ)内でリンクをクリックすると、Ver.5.7では親ウィンドウで開きますが、Ver.6.0になってからは子ウィンドウの同じタブで開くようになりました。
※Ver.6.0の一番初期バージョンではクラッシュしていました。
※Ver.5.0では子ウィンドウの新しいタブで開いていたようですが、微々たる違いです。https://forum.vivaldi.net/topic/70066/window-openの別ウィンドウからのリンク先について?_=1682315728074
前回のVer.5のときに発生したのがいつどのような方法で改善したのかが記憶にないのですが、問題なく(元のウィンドウで開くように)なっていました。
今回のVer.6でも元のウィンドウ内の新しいタブで開くようになって欲しいと希望しています。(chrome Ver.112ではそのような挙動でした) -
https://forum.vivaldi.net/topic/85871/デスクトップ版-新しいウィンドウから元ウィンドウにリンクを開くようなリンクを押下するとクラッシュする/3
Ver.6の初期では上記と同じ不具合のようで、その後のアップデートではクラッシュはしなくなったものの、新しいウィンドウ内の別タブで開くようになっています。
新しいウィンドウではタブが表示されなくなっているので別タブで表示されるのが分かりづらいですし、Chromeと同様、元ウィンドウで開いて欲しいと考えています。 -
報告ありがとうございます
6.0 リリース後に関連しての報告がいくつか挙がっている旨、確認がとれました。
本件も併せて共有させていただきます。