【デスクトップ版】スクロールでタブ切り替えした先がgoogleスプシなどの場合に勝手にドラッグしてしまう
-
・Vivaldi ご利用環境、OS と Vivaldi のバージョン(何bit版か含め)
Windows11 64bit Vivaldiは最新
・再現手順(ステップ・バイ・ステップ)- Googleスプレッドシートを開いたタブがあり、そのスプシではアクティブなセルがある状態
- 別のタブをアクティブにする
- そこから、タブスクール機能を使ってGスプシのタブへ切り替える
- 選択していたセルからドラッグして範囲選択している状態になってしまう(クリックはしていない)
なお、Gスプシではないアプリ(Notionなど)でも同様
また、Gスプシに切り替えて、アクティブではないセルをマウスでポイントして放置すると2,3s後にそのセルを選択してしまう。
・本来あるべき挙動
ドラッグがされない。勝手にクリックもしない。
-
こんにちは
報告ありがとうございます。
一点確認させていただきたいです。
'タブスクール機能' とありますが、gif ファイルを拝見するに、'タブサイクリング機能' のようですがお間違いないでしょうか?
タブ上で実際にホイールでスクロールしてタブを切り替える機能もあるので、念のための確認でした。 -
@ahojo
「右クリック+ホイールでタブを切り替える機能」の方です。タブサイクリングの「スクロールでタブを切り替える」ですかね。 -
-
返答ありがとうございます
私の環境でも再現に至りましたので、社内へ共有させていただきました。