• Browser
  • Mail
  • News
  • Community
  • About
Register Login
HomeBlogsForumThemesContributeSocial

Vivaldi

  • Browser
  • Mail
  • News
  • Community
  • About

Navigation

    • Home
    • Categories
    • Recent
    • Tags
    • Popular
    • Users
    • Groups

    We will be doing maintenance work on Vivaldi Translate on the 11th of May starting at 03:00 (UTC) (see the time in your time zone).
    Some downtime and service disruptions may be experienced.
    Thanks in advance for your patience.

    1. Home
    2. Local Forum
    3. 日本語 (Japanese)
    4. 不具合報告
    5. 【デスクトップ版】youtube LIVEを視聴しょうとするとVivaldiが強制終了する

    【デスクトップ版】youtube LIVEを視聴しょうとするとVivaldiが強制終了する

    不具合報告
    重複報告 対応予定
    2
    13
    901
    Loading More Posts
    • Oldest to Newest
    • Newest to Oldest
    • Most Votes
    Reply
    • Reply as topic
    Log in to reply
    This topic has been deleted. Only users with topic management privileges can see it.
    • G
      Geharamon
      last edited by ahojo

      ・利用環境、OS
      Windows10 Home 22H2
      Intel(R) Core(TM) i7 CPU 870 @ 2.93GHz
      メモリ 16.0 GB
      ・Vivaldi のバージョン
      5.7.2921.60 (Stable channel) (64-bit)
      ・再現手順 Youtubeのユーザーページから、配信中のYoutube LIVEを開く
      ・本来あるべき挙動 youtube LIVEを視聴できる
      ・実際の挙動 Vivaldi自体が終了してウインドウが閉じる
      ・補足情報 Google ChromeやMicrosoft Edgeなどでは、普通に視聴可能
      また、普通に観られるyoutube LIVE配信もある(配信自体の性質の差か、あるいは時間などのタイミングなのかは不明)
      新規プロファイルを作成しての視聴でも改善せず、同様の症状が発生する
      特に発生しやすいLIVE配信のチャンネル
      https://www.youtube.com/@koumacamera

      G
      1 Reply Last reply
      Reply Quote 0
      • G
        Geharamon @Geharamon
        last edited by Geharamon

        その後、どのyoutube LIVEを視聴しようとしても、vivaldiが強制終了するようになりました
        GPU関連は、少々古いながらGTX1050グラボを使用しており、グラフィック関連の性能不足に起因するものではないと思っております
        試しに少し古いバージョン(5.7.2921.60 (Stable channel) (64-bit))で試したところ、一応改善しました
        (一旦ネット接続を切り、インストール後にvivaldiの自動更新設定をオフにした後に、再度ネット接続するという作業が必要でしたが)
        しかしこのままだと、最新バージョンへの更新ができません
        ※気づいた事としては、旧バージョンと比較して最新バージョンの方が何故かCPUへの負荷が大きく(デスクトップ上に常時CPU・メモリ使用率を表示するメーターを常駐しておりそれで確認)、ひょっとしたらこの負荷増大のせいでハングアップして強制終了しているのかもしれません

        G
        1 Reply Last reply
        Reply Quote 0
        • G
          Geharamon @Geharamon
          last edited by

          This post is deleted!
          1 Reply Last reply Reply Quote 0
          • ahojo
            A
            ahojo Vivaldi Team
            last edited by

            @Geharamon

            報告いただきありがとうございます😊

            クラッシュが発生しているとのことですので、クラッシュログをチェックさせていただければと思います。
            お手数ではありますが、以下のページ内記載の手順に沿って、クラッシュログがあるかどうかを確認いただき、
            ある場合は https://vivaldi.com/ja/bugreport/ まで、詳細とともに送信いただけますか?
            *レポート内も日本語でもちろん OK です。

            Windows でのクラッシュ
            https://help.vivaldi.com/ja/desktop-ja/troubleshoot-ja/reporting-crashes-on-windows/

            送信が完了した後、自動返信内に記載されている VB-OOOO という番号をお知らせください。
            私の方で追ってテスターチームと共にフォローアップいたします。

            G
            1 Reply Last reply
            Reply Quote 1
            • G
              Geharamon @ahojo
              last edited by Geharamon

              @ahojo 返信ありがとうございます
              バグレポートのチケット番号 VB-95700
              クラッシュログですが、他にも3つ(全部で4つ)ありますが、全部送ったほうがいいでしょうか

              ahojo
              A
              1 Reply Last reply
              Reply Quote 0
              • ahojo
                A
                ahojo Vivaldi Team @Geharamon
                last edited by

                @Geharamon

                バグレポートの共有ありがとうございます!😊
                はい、ぜひ他の3つも共有いただきたいです。
                バグレポートを送信いただいた後に受信した自動返信へ返信する形で、送信いただけますでしょうか?

                G
                1 Reply Last reply
                Reply Quote 1
                • G
                  Geharamon @ahojo
                  last edited by Geharamon

                  @ahojo 先程また症状が発生しまして、クラッシュログが1つ増えて5つになりましたので、全て送信いたしました

                  Vivaldiが強制終了する寸前の状況ですが、下記URLのライブ配信は一応普通に視聴できました
                  https://www.youtube.com/watch?v=GLlwfYc1mCw

                  しかしこちらの配信は、やはり強制終了してしまいます
                  https://www.youtube.com/watch?v=QAuEfft3Q08

                  セキュリティソフト関連ですが、IObitマルウェアファイター無償版・それ以外のファイアウオール機能などはWindows10標準のセキュリティ機能を使用しております
                  Microsoft Edgeで上記配信を(他にGoogle Chrome及びスマホエミュレーターのLD Playerで複数ソシャゲを同時に)開いた状態での、CPU・メモリ使用率はそれぞれ、70%・12/16GBです

                  ahojo
                  A
                  1 Reply Last reply
                  Reply Quote 0
                  • ahojo
                    A
                    ahojo Vivaldi Team @Geharamon
                    last edited by ahojo

                    @Geharamon

                    返答ありがとうございます😊
                    レポートをチェックさせていただいたのですが、追加分のログは届いておりませんでした。
                    一度別のレポート内より Geharamon さんへメッセージをお送りしますので、そちらへの返答としてもう一度ファイルの添付をお願いすることは可能でしょうか?
                    もしくは、外部ファイル共有サイト等へアップロードしていただき、その URL を共有いただく形でも大丈夫です。その場合はこちらへの返答に記載していただいても構いません。
                    お手数ですがよろしくお願いします。

                    G
                    1 Reply Last reply
                    Reply Quote 1
                    • G
                      Geharamon @ahojo
                      last edited by

                      @ahojo 先程メールに圧縮ファイルで添付して送信しましたが、一応こちらにも
                      ダウンロードURL
                      https://firestorage.jp/download/2bbbc1db65208acdd9966306354d31448f31b2d7

                      ahojo
                      A
                      1 Reply Last reply
                      Reply Quote 0
                      • ahojo
                        A
                        ahojo Vivaldi Team @Geharamon
                        last edited by

                        @Geharamon

                        ありがとうございます😊 無事届いている旨、確認が取れました。
                        firestorage 経由での共有もありがとうございます。
                        共有いただいたログをもとに解析を進めて参ります。
                        なにかわかればまたお知らせしますね。

                        ahojo
                        A
                        1 Reply Last reply
                        Reply Quote 1
                        • ahojo
                          A
                          ahojo Vivaldi Team @ahojo
                          last edited by

                          @Geharamon

                          こんにちは🙂
                          先日はクラッシュログを送付いただき、ありがとうございました。
                          ログの解析の結果、すでに社内において把握していたクラッシュと同じものであることが判明しました。
                          そちらのクラッシュは現在社内にて修正対応待ちとなっています。
                          修正の完了までもう少々お待ちいただければと思います。

                          G
                          1 Reply Last reply
                          Reply Quote 1
                          • G
                            Geharamon @ahojo
                            last edited by

                            @ahojo どうやら最新版で不具合修正された模様で、現在は症状発生しておらず、普通にyoutube視聴できております
                            ありがとうございました

                            ahojo
                            A
                            1 Reply Last reply
                            Reply Quote 0
                            • ahojo
                              A
                              ahojo Vivaldi Team @Geharamon
                              last edited by ahojo

                              @Geharamon

                              お知らせありがとうございます😊
                              発生しなくなったとのこと、なによりです。
                              ただ、本件は社内で現在も修正対応中となっております。
                              こちらの修正が正式に完了しない間は、再発する可能性もありますのでご了承ください。

                              1 Reply Last reply Reply Quote 1
                              Loading More Posts
                              • Oldest to Newest
                              • Newest to Oldest
                              • Most Votes
                              Reply
                              • Reply as topic
                              Log in to reply
                              • 1 / 1
                              • First post
                                Last post

                              Looks like your connection to Vivaldi Forum was lost, please wait while we try to reconnect.

                              Copyright © Vivaldi Technologies™ — All rights reserved. Privacy Policy | Code of conduct | Terms of use | Vivaldi Status