アップデート後にスピードダイヤルのサムネイルが消える
-
アップデートのタイミングと思われる現象です。
スピードダイアルのアイコンを個別にファイルをアップロードして設定していたのですが、ほとんどが消えてしまいました。添付ファイルのように「ファイルがない」という状態です。
このような現象が過去に二回経験しており、今回で三回目です。
タイミングはアップデートではないかと疑っています。この現象は原因と解決方法はあるでしょうか?
あるいはバグと考えてよいのでしょうか?現在は、この現象が起こるたびにサムネイルをすべてアップロードし直しています。
-
デスクトップを修正して、ノートパソコンも修正
すると、ディスクトップがまた添付ファイルのような状態に…なにこれ?
もしかして、同期していたらサムネイルも同期するようになっているの?それでサムネイルファイルの保存先も共有しているの?
ということは、同じフォルダやファイル名を、vivaldiを利用する全てのパソコンに同じように配置しないといけない仕様?これはバグじゃないでしょうか?
-
Aahojo moved this topic from 質問・相談・議論 on
-
報告ありがとうございます
本件、社内にて数件同内容の報告を確認しており、現在調査対象となっています。
念の為、お使いの Vivaldi のバージョンと OS の環境をお知らせいただけますか? -
回答ありがとうございます。
vivaldi://about/ の情報は下記のとおりです
よろしくお願いします。Vivaldi 5.7.2921.53 (Stable channel) (64-bit)
変更履歴 61f2a4332cf5c7762ce2b311a6ed597582dc95e3
OS Windows 11 Version 21H2 (Build 22000.1574)
JavaScript V8 11.0.226.16
ユーザーエージェント Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/110.0.0.0 Safari/537.36
コマンドライン "C:\Users\owner\AppData\Local\Vivaldi\Application\vivaldi.exe" --flag-switches-begin --flag-switches-end --save-page-as-mhtml
実行ファイルのパス C:\Users\owner\AppData\Local\Vivaldi\Application\vivaldi.exe
プロファイルのパス C:\Users\owner\AppData\Local\Vivaldi\User Data\Profile 1 -
返答ありがとうございます
頂戴した情報も社内へ共有させていただきます。 -
類似の現象に遭遇したので私からも報告させていただきます。
自分の場合はAndroid版で開いたスピードダイアルのサムネイルのみがデスクトップ版にて消える現象が発生しています。windows11, fedora37, kali purple
5.7.2921.63 (Stable channel) stable (64-bit)android11
5.7.2932.63