【デスクトップ版】マルチモニタ環境で設定画面を開きなおすとウィンドウが迷子になる
-
- Vivaldi 5.6.2867.50 (Stable channel) (64-bit)
- Windows 11 64bit マルチモニタ環境
https://social.vivaldi.net/@tateisu/109600395469387324
Vivaldi ブラウザさん、マルチモニタ環境で設定を閉じて開き直すと設定画面が迷子かつ最小サイズになってる。ワークアラウンド1:サムネのヘッダを右クリックして「移動」を選び、カーソルキーを1回押すととりあえず操作出来る状態になる。
不便なので直して欲しい。
ワークアラウンド:「タブで設定画面を開く」でこの問題は回避できる。
-
ディスプレイ設定
-
僕の環境でも、たまーに発生しますね。PC起動直後の初Vivaldi設定起動の時におきます。どっかいっちゃったときに、元のサイズに戻してあげると、2回目以降は、ちゃんとサイズ記憶して起動してくれます。
共通点は、以下のとおりですかね。
- マルチモニター(2台)を使っている
- Windows11を使っている
- 5.6.2867.50 (Stable channel) (64-bit) を使っている
- 設定をタブではなく、ポップアップで開くようにしている
ただ僕の場合、毎回発生するわけではなく、PC起動1回目の設定起動の際、まれに起きるって感じです。まれに起きるので、画像などは撮影していません。もし、次に発生した際は、スクショとりたいとおもいます。
結局、何がトリガーなのか、何が原因なのか不明なので、放置していました。
という報告でした。再現方法が見つかればいいんですが…。
OS:Windows 11 Home 22H2
Vivaldiバージョン:5.6.2867.50 (Stable channel) (64-bit) -
報告・情報の共有、ありがとうございます
私の環境では再現には至らず、社内でも関連報告は見受けられませんでしたので、テスターチームへテストの依頼を挙げさせていただきました。
なにかわかればお知らせいたします。 -
どっかいっちゃったときに、元のサイズに戻してあげると、2回目以降は、ちゃんとサイズ記憶して起動してくれます。
ウチだと設定を閉じて開き直す度に発生します。異なる解像度のモニタを使用しているためかもしれません。
-
あれから、数日観察していましたが、全く発生していません。
年始にかけて、何か以前と違う操作したっけなーと思い返してみましたが、特に思い当たる節がありませんでした。Microsoft PowerToysの設定をちょろっと変えたくらいです。(具体的には、マルチタスクを簡単に行えるようになるFancyZones機能をオフにしました)
一旦、FancyZones機能をオンに戻して、再び観察してみたいと思います。
結局、僕の環境では、再現できないまま現象が発生しなくなり、申し訳ないです。また何か進展がありましたら、報告させていただきたいと思います。