【デスクトップ版】ブックマークとスピードダイヤルが突然機能しなくなった
-
Vivaldi:5.5.2805.42 (Stable channel) (64-bit)
OS:Windows 10 Version 21H2
内容:
起動後、スピードダイヤルにブックマークしたページが表示されない。
ブックマークメニューからたどれば登録したホームページが確認できるが、クリックしても該当ページに移動しない。
また、アドレスフィールドの右側にある ブックマークアイコン ブックマークに追加ボタンが無い。
ゲストウィンドウではこのボタンが存在しています。
再現手順:
・ブラウザを起動して、スピードダイヤルを表示させる。
・ブックマークパネルから保存したページをクリックする。
・ブックマークメニュー→フォルダー→該当のURLを選び、クリックする。
本来あるべき挙動:
ブラウザ起動と共にスピードダイヤルが表示され、ブックマークしているページ一覧が表示される。
アドレスフィールドにブックマークに追加ボタンが存在する。
ブックマークメニューから選択した該当ページへ移動できる。
ブックマークメニュー→フォルダー→該当URLを選択してそのページへ移動できる。
実際の挙動:
・起動後にスピードダイヤルに何も表示されない。アドレスバーにブックマークに追加ボタンが存在しない。
・ブックマークパネルでは登録していたページが何も表示されない。ブックマーク編集でも同様。
ブックマークメニュー→フォルダー→該当ページは表示されるが、URLを選択、クリックしてもそのページへ移動しない。
アドオン:
adblock,google翻訳,uBlock origin,Unblock Youku
備考:
ファイル→「ブックマークをエクスポート」でエクスポート、Google Chromeへのインポートでブックマークのコピーは可能でした。ご確認お願い致します。
-
報告ありがとうございます
本件、新しいプロファイル、またはゲストプロファイルでのテストは行いましたか?
もしまだの場合、いずれかのプロファイルにて再現可能かを確認いただければと思います。
また、拡張機能をいくつかお使いのようですので、全て無効にした状態
(vivaldi://extensions/より切り替え可能) でもテストをお試しください。