【デスクトップ版】URLの path と query が /? の場合にアドレスバーの表示がおかしくなる
-
・環境
Windows 10 Version 21H2 (Build 19044.1766)
Vivaldi 5.3.2679.68 (Stable channel) (64-bit)・再現手順
以下の文字列をクリップボードにコピーし、アドレスバーに貼り付けます。
https://www.yahoo.co.jp/?
- このように URL の path 部が / で、qeuery 部が ? であれば、host 部などはなんでもよい。
この後アドレスバーにフォーカスを持っていき編集状態にすると以下のように表示されます。
(フォーカス設定前)
(フォーカス設定後)
URL の path 部の / が消えてしまっています。
この後、クリップボードにコピーしても / が消えた文字列がコピーされてしまいます。・本来あるべき挙動
URL の path 部の / が消えないことです。
補足情報
ゲストウィンドウにて確認しました。
Chome ブラウザでは / が消えることはありませんでした。 -
報告ありがとうございます
こちら、設定内 > アドレスバー > アドレス欄のオプション > '完全なアドレスを表示する' オプションの状態はどうなっていますか?
このオプションのオンオフの切り替えで挙動に違いはみられますか? -
@ahojo
ゲストウィンドウで試した時は '完全なアドレスを表示する' のチェックはオフだったと思います。
このチェックをオンにした場合は、フォーカス設定前の時点からhttps://www.yahoo.co.jp?
と表示されます。
したがって、こちらの場合でも query 部があって、path 部の / が消えていることになります。ところで、この質問が来ているということは、そちらでは現象が再現しなかったということなのでしょうか?
-
返答、詳細情報のご提供、ありがとうございます
はい、私の環境においては再現に至らず、コピー元のアドレスのまま表示されていました。
環境を変えながらもう少しテストを行ってみます。可能であれば、新しいプロファイルにて、
拡張機能を全て無効にした状態(vivaldi://extensions/) でも再現可能かを確認いただければと思います。 -
@ahojo
確認ありがとうございます。これまで Vivaldi をインストールしたことがないマシンに Vivaldi をインストールして試してみました。
Vivaldi: 5.3.2679.68 (Stable channel) (64-bit)
変更履歴: ecfb656707bbec7aa16f80eb0ea2f4e98e14567b
OS: Windows 10 Version 21H2 (Build 19044.1766)で以下のことをやってみました。
vivaldi://extensions/
にて拡張機能が一つもないことを確認。https://www.yahoo.co.jp/?
をクリップボードにコピー。- アドレスバーに貼り付け。
--> この時点ではwww.yahoo.co.jp
と表示される ('完全なアドレスを表示する' が初期値のオフなので) - アドレスバーにフォーカスを設定する。
--> この時点でhttps://www.yahoo.co.jp?
と表示される。 - アドレスバーの内容をコピーして、別のメモ帳などに貼り付ける。
--> メモ帳にはhttps://www.yahoo.co.jp?
が貼り付けられる。
こちらでは現象が再現できているようです。
最近のブラウザでは "a Trailing Slash at the End of URL" をなるべく取り除くのが流行のようですが、今回の現象もこの "a Trailing Slash at the End of URL" を取り除く処理が query 部の
?
があるにもかかわらず発動してしまったのかなーなんて思っておりました。例えば、
https://www.yahoo.co.jp/
をクリップボードにコピー。- アドレスバーに貼り付け。
--> この時点ではwww.yahoo.co.jp
と表示される ('完全なアドレスを表示する' がオフなので) - アドレスバーにフォーカスを設定する。
--> この時点でhttps://www.yahoo.co.jp
と表示される。 - アドレスバーの内容をコピーして、別のメモ帳などに貼り付ける。
--> メモ帳にはhttps://www.yahoo.co.jp
が貼り付けられる。
となりますが、これは query 部がない URL のケースなので、ブラウザ的には正しい動作をしていると私も認識しています。
最後の情報は余談になってしまいましたが、以上確認お願います。
-
返答ありがとうございます
その後何度か環境を変えて再現を試みましたが、報告通りの挙動には至っておりません。もう一点だけお伺いしたいのですが、設定内 > アドレスバー > アドレス欄のオプション > 'アドレスをエンコードしてコピー'
のオンオフの切り替えで挙動に変化は見られますか? -
@kondou1122 said in 【デスクトップ版】URLの path と query が /? の場合にアドレスバーの表示がおかしくなる:
・環境
Windows 10 Version 21H2 (Build 19044.1766)
Vivaldi 5.3.2679.68 (Stable channel) (64-bit)・再現手順
以下の文字列をクリップボードにコピーし、アドレスバーに貼り付けます。
https://www.yahoo.co.jp/?
- このように URL の path 部が / で、qeuery 部が ? であれば、host 部などはなんでもよい。
この後アドレスバーにフォーカスを持っていき編集状態にすると以下のように表示されます。
(フォーカス設定前)
(フォーカス設定後)
URL の path 部の / が消えてしまっています。
この後、クリップボードにコピーしても / が消えた文字列がコピーされてしまいます。・本来あるべき挙動
URL の path 部の / が消えないことです。
補足情報
ゲストウィンドウにて確認しました。
Chome ブラウザでは / が消えることはありませんでした。単純にアドレスバーに貼り付けだけではなく、
貼り付けて移動をするとパス区切りの最後の / が
消えてしまうようですね。 -
その後改めて社内に確認をとったところ、本件と同件と見られる報告が挙がっておりました。
本件も併せて調査対象として報告しておきますね -
@ahojo
確認ありがとうございました。単純にアドレスバーに貼り付けだけではなく、
貼り付けて移動をすると私の表現が適切でなく、無駄に時間をとらせてしまい申し訳ありませんでした。
貼り付けて改行するところまでを無意識にセットで考えてしまっておりましたが、正確には「貼り付けて改行キーを押す(移動する)」と表現すべきでした。。。
文章で事象を伝えるのって本当に難しいですね。
ではでは。