【デスクトップ版】Linux版でTwitterの画面がダークモードに出来ない
-
・環境
Ubuntu 20.04LTS- Vivaldi 5.0.2497.32 64bit
・再現手順
1.Twitterのweb版を開く(自分の場合は https://ascii.jp を開いて、Twitterのリンクをクリックしました)
・本来あるべき挙動
Twitterの画面もダークモードになる(例としてMac版では以下のようにちゃんとダークモードになる)
なお他のブラウザ、例えばFirefoxではちゃんとダークモードなる
ちなみにOS側の設定でちゃんとダークモードに設定しています、設定項目の「外観」の設定をちゃんと「暗い」の設定にしています、ちなみに最初の環境の部分ではUbuntuと書きましたが、自分の使ってきた他のどのディストリビューションでも、この様になります(DebianやManjaro Gnome等でも)、ちなみにDebianやManjaro Gnome等ではGnome Tweaksで「外観」の「アプリケーション」の部分でダーク系のテーマに変更しています、自分の推測ではOSがダークモードになっていること自体をVivaldi側で正しく受け取れてないのではないかと思っております、Firefoxはそれを正しく受け取れているためちゃんとダークモードになるのではないかと、お手数をおかけいたしますがよろしくお願いを致します。
(1部のスクリーンショットがUbuntuのものではなくManjaroLinuxのものになっていることは、先程の上記の様に他のディストリビューションで起きていた際のスクリーンショットであることをご了承下さい、もしご都合が悪ければ、後日Ubuntuで撮ったスクリーンショットを添付いたします)
ちなみにVivaldi自体のテーマ設定もちゃんとダーク設定にしております -
報告ありがとうございます
本件はすでに社内にて把握済みとなっています。 -
お忙しい中、お返事ありがとうございます。