【Linux desktop】保存ダイアログにフォーカスが当たらない
-
バージョン:
5.0.2497.35 stable
OS: Linux (x86_64, Manjaro) Cinnamon Desktop (Clutter WM)
再現手順: ページの保存、画像の保存などで保存ダイアログを出す (キーボード, マウス操作問わず)
本来あるべき挙動: 保存ダイアログが表示され、レイズ/フォーカスされる
実際の挙動: 保存ダイアログが表示され、レイズされるがフォーカスされない (つまり、前面に表示されるが、操作対象になっていないため、そのままではファイル名入力などができない)
補足情報:- 夏頃からこの挙動が発生していたと思います
- マシン、新規プロファイル、incognitoなどによらず発生します
- Manjaro/Cinnamon以外で発生するかの確認はしていません
-
報告ありがとうございます
社内にてテストを行いましたが、再現には至りませんでした。
お手数ですが、新しいプロファイルで、もしお使いの場合は拡張機能も全て無効にした状態 (vivaldi://extensions/)
でも再現可能かを確認いただくことは可能でしょうか? -
はい。
vivaldi-stable --incognito --user-data-dir=$HOME/tmp/empty
のように存在しないディレクトリにプロファイルを生成した場合(もちろん、拡張機能はなにもない)でも発生します。この問題はRyzen 7 3700X/B550, Ryzen 9 5950X/X570, IdeaPad Slim 360-17の3つのデバイスで発生を確認しています。
一方、Manjaro Cinnamon(21.1.2)のインストールメディアをライブブートした状態のVivladi(デフォルトインストールブラウザになっています)では発生しませんでした。参考に、スクリーンをキャプチャしたものを貼っておきます。
https://warehouse.chienomi.org/vivaldi.webm
わかりづらいですが、保存ダイアログが出た瞬間、ウィンドウ上部のラベルはグレーアウトされており、フォーカスが当たっていません。その後、クリックしてフォーカスしています。 -
追加情報ありがとうございます
テスターチームへさらなるテストの依頼をあげさせていただきますね。 -
@ahojo ありがとうございます。
よろしくお願いします。 -
追記です。
テスターチームでも再現には至らず、本件は一旦モニタリング対象となりました。
他になにかわかりましたらまたお知らせいたします -
再追記です。
昨日改めてテストを行ったところ、再現に至りました。
社内での対応を待っています