【デスクトップ版】自動スクロールが解除されない
-
【デスクトップ版】自動スクロールが解除されない
- 環境
Windows10 - 4.3.2439.44 (Stable channel) (64-bit) - 再現手順
- www.youtube.comを開く
- ホイールクリックを長押しして下方向へ自動スクロールする。
- 動画のサムネ等がロードされている間に長押しをやめて自動スクロールを解除する。
- ロード中は同様に自動スクロールを使って上方向や下方向に何度もページをスクロールさせる。
- ロードが終わったら再び自動スクロールで下方向にスクロールし、ロードをさせる。
- 3~5を繰り返す。
- 本来あるべき挙動
ホイールクリックを離すと自動スクロールモードが終了し、マウスカーソルが通常の矢印に戻る。 - 実際の挙動
自動スクロールが終了せず、マウスカーソルが自動スクロールの上矢印/下矢印/上下矢印のまま戻らなくなる。ホイール・左・右クリック等をしても戻らず、それらのボタンは無効になる。Vivaldiウィンドウの外なら通常の矢印になる。Windowsのタスクバー上のVivaldiアイコンをクリックしてVivaldiウィンドウを一度最小化するとマウスカーソルが通常の矢印に戻る。 - 補足情報
プライベートウィンドウでも再現できました。
再現する手法としてYoutubeを選びましたが自動スクロールの開始または解除時にロードを起こせるなら何でも良いはずです。数ヶ月以上前からあった現象だと思います(使っているときにたまに起こる現象ですのではっきりとはわかりません)。通信環境が悪いほうが再現しやすいかもしれません。
- 環境
-
報告ありがとうございます
私の環境では再現に至りませんでしたが、テスターチームへさらなる調査の依頼を挙げておきました。
何かわかればお知らせしますね。