【デスクトップ版】ウェブパネルの Google 翻訳で日本語を入力しようとすると意図せず変換が確定される
-
不具合なのかどうか迷いましたが、ウェブパネル上で発生する問題ということでこちらに投稿させていただきます。
- 環境
- Vivaldi: 4.2.2406.40 (公式ビルド) (64-bit)
- OS: Windows 10 OS Version 2009 (Build 19043.1237)
- 再現手順
- ウェブパネルで Google 翻訳のページを表示する
- 翻訳元の欄に「nihongo」と入力する
- 本来あるべき挙動
- 「にほんご」という文字列が入力され、変換中状態になる
- 実際の挙動
- 「nいhおngお」という文字列が入力・確定される
- 補足情報
- ウェブパネルを追加した直後などでは正常に入力されることもあります。ウェブパネルを切り替えたり、非表示にして再度表示させたりすると、上記の現象が発生するようになります。
- IME は、Google 日本語入力、Microsoft IME で確認しています。
- DeepL 翻訳ページなどでも同様の問題が発生します。推測ですが、文字の入力によってページ内の表示がリアルタイムに更新されるようなページで、その更新の際に IME が自動で確定されてしまうような挙動に見えます。
- 環境
-
僕も 近い問題 を報告してまして、自分の場合はなにかデータをダウンロード中(ダウンロードパネルにプログレスバーなどが出ている間)に、同じ症状が再現しました。
OS 環境が違うので、別の問題かもしれませんが、もしも原因が同じだったら、暫定的でも不具合を回避できるかなとおもって、念の為参考までのご返信でした。
-
報告ありがとうございます
本件はすでに把握済み、修正対応待ちとなっています。