タッチパネル環境において、タブ移動できない・フリーズする
-
環境
3.8.2259.42 (Stable channel) (64-bit)
Windows 10 Pro 20H2
Surface Pro 2再現手順(ステップ・バイ・ステップ)
- タッチ操作でタブを掴んで離す
- 再現
本来あるべき挙動
タブ移動、別ウィンドウで開くなどの操作ができる。
実際の挙動
指を離した時点でフリーズしたような挙動になる。最小化→元に戻すなどをするとフリーズから復帰する。
※フリーズから復帰後、タブを移動できたり別ウィンドウで開けたりすることもあるが、不安定。補足情報
タッチパネル環境で使用するユーザーが少ないことは存じ上げています。ただタッチパネルに最適化されていないブラウザでも、フリーズすることはなかったので不具合として報告させて頂きました。右クリックから選べない同ウィンドウ内でのタブ移動だけでも対応してくださればと思います。
Vivaldi 3.0 を試しに入れてみたところ、タブ移動については問題無くできました。
-
報告ありがとうございます
テスティングチームへ調査の依頼を挙げさせていただきましたので、
私の方で進捗をウォッチさせていただきますね。 -
アップデートです
本件社内にて挙動の確認がとれましたので、現在修正対応待ちとなっています。 -
@ahojo ありがとうございます!!
-
surface3(タブレットPC)
Vivaldi 3.8.2259.42 (Stable channel) (64-bit)画面をタッチでタブに触れると、タブが選択状態を示すような点線枠での表示になり、そのままVivaldiがフリーズします。タスクマネージャーなどで一度強制終了させないといけない状態になります。
PC再起動後も同じ状態になります。(タブを左に/右に移動させるショートカットキーを設定して、ショートカットキーで操作した場合は、問題なく動作しました。
キーボードのタッチパッドで、タブをクリックしてタブ移動も問題ありませんでした。) -
ありがとうございます
同内容の報告は既にいただいており、社内で修正待ちとなっています。
https://forum.vivaldi.net/topic/61236/タッチパネル環境において-タブ移動できない-フリーズするトピックを統合させていただきました。