メモパネルとブックマークパネルの挙動に不具合があります
-
メモパネル上部に表示されているメモを選択した状態から、下にスクロールして表示される領域のメモを選択するとフォーカスが意図せず外れることがあります。
環境
OS
Windows 10 OS Version 1909 (Build 18363.1139)Vivaldi
3.4.2066.76 (Stable channel) (64-bit)
3.5.2088.7 (公式ビルド) (64-bit)スタンドアローンでインストールした直後の状態で再現済み。
広告・トラッキングブロッカー無効済み。
拡張機能は一切導入していません。再現手順(メモの挙動)
1.メモをスクロールバーが表示される分作る。(例:15個作って11個目以降スクロールして表示されるようにする。)2.メモパネル上部のメモを選択した状態で、下にスクロールして表示される領域のメモを選択する。
本来あるべき挙動
下にスクロールして表示される領域のメモを選択しても、フォーカスが意図せず外れないでほしいです。実際の挙動
下にスクロールして表示される領域のメモを選択すると、フォーカスが意図せず外れる場合があります。参考キャプチャー(メモの挙動)
-
再現手順(ブックマークの挙動)
1.ブックマークパネルで初期状態のブックマークをすべて展開する。2.一番上のブックマークフォルダーを選択する。
3.下にスクロールして表示される領域のブックマークを選択する。
本来あるべき挙動
下にスクロールして表示される領域のブックマークを選択しても、フォーカスが意図せず外れないでほしいです。実際の挙動
下にスクロールして表示される領域のブックマークを選択すると、フォーカスが意図せず外れる場合があります。参考キャプチャー(ブックマークの挙動)
補足情報
再現手順を実行しても確実に起きるわけではないようです。これはあくまで私の予測ですが、ひょっとするとスクロールバーを移動した後に項目を選択する際に、弱いクリックで実行しているのが関係してるのかもしれません。
私が弱いクリックをしているのは、現在の仕様でメモを選択した状態でクリックするとWindowsのエクスプローラーの機能の「名前の変更」が実行されて、メモ一覧での表示状態が意図せず変わってしまうのを避けるためです。この挙動は参考キャプチャー3を参照してください。
もしくはWindowsのデスクトップで何もない場所をクリックしてファイルへのフォーカスを外すのと同じで、クリックする場所の問題かもしれません。
参考リンク
メモの一覧での表示方法について参考キャプチャー
メモパネルでメモを選択した状態でクリックすると、Windowsのエクスプローラーの「名前の変更」が実行されて、メモ一覧での表示状態が意図せず変わってしまいます。
-
ありがとうございます
私の方で複数の環境でテストさせていただきましたが、再現には至りませんでした。
ご指摘の通りクリックの強弱、タイミング等が影響しているかもしれません。
一旦お預かりし、他の環境でもテストを行いながらモニタリングさせていただきます。 -
@ahojo 返信ありがとうございます。複数の環境でテストした結果、再現しなかったとのことでお手数かけしますが、
他の環境でのテストとモニタリングの方よろしくお願いたします。補足情報
念のため私のPCのスペックを追加しておきます。さらに付属のワイヤレスマウスの電池を新品にして再度テストし見てましたが、変化はありませんでした。ディスプレイの解像度は1920×1080です。
ClearType設定は有効になっています。PCはこちらのNS700/NAシリーズを使用しています。
2019年夏モデル LAVIE Note Standard(カタログモデル) - スタンダードノートパソコン 仕様 | NEC LAVIE公式サイト
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/192q/07/lavie/ns/spec/index02.html