ブックマークバー上で特定の方法でブックマークを移動しようとした際に、元のブックマークの設定が保持されずにコピー&ペーストされる
-
こんにちは!仕様か不具合か判断がつかないのでここに投稿します。
フォーラム初参加ですが、よろしくお願いします・概要
ブックマークバー上でブックマークを移動しようとする際に、
(A)フォルダから移動しようとした場合
(B)ブックマークバー右の「>>(もっと見る)」ボタンで表示されるブックマークを常時見えるブックマークバーの部分に移動しようとした場合ドラッグ→ドロップ先にブックマークが作成されるが、元のブックマーク名はURLに置き換わり、説明も失われる。また、移動元にブックマークは残る。
・環境
Windows 10 - Vivaldi 3.2.1967.41 (Stable channel) (64-bit)
拡張機能なし・再現手順
再現のためにいくつか適当なブックマークを追加します。(A)
1.ブックマークバー上にブックマークの入ったフォルダを用意する
2.そのフォルダ内のブックマークをブックマークバー上にドラッグ&ドロップ(B)
1.ブックマークバー右の「>>(もっと見る)」ボタンでプルダウンで表示されるブックマークを用意する
2.そのブックマークをブックマークバーにドラッグ&ドロップ・本来あるべき挙動
(もし仕様でなければ)
(A),(B)共に、元のブックマークの設定(名前、説明など)を保持したまま移動(カット&ペースト)してほしい・実際の挙動
ブックマーク名がURLに置き換わり(もとの設定が保持されない)、移動元のブックマークはそのまま残る・参考キャプチャ
(A) 2.フォルダの中にfacebookのブックマークが残っていることも確認
(B) 2. 「もっと見る」のプルダウンパネルにMicrosoftのブックマークが残っていることも確認
もとのブックマークの名前やニックネームなどはコピーされていないことが分かる
・補足
インストール直後のVivaldiでも再現できることを確認しました
キャプチャではテスト用にアカウントを作成して試しています
普段ブックマークバー上で並び替えるときのように、SHIFTキーを押しながら、SHIFTキーを押さずにマウスのみ、両方試しましたが、同様の挙動でした端的に言えば、Chromeでは上記の操作で移動が可能なので気になった、という経緯です。
ブックマークを追加する際に前回選択したフォルダが指定されるようになっている都合上、間違ったフォルダにブックマークを追加することがしばしばあり、その際の移動というのがこの問題に遭遇する最も多いシチュエーションです。
現状、ブックマークを移動した後に名前や説明をもう一度入力し直す作業と、元の位置にあるブックマークを消す作業が必要となっています。4月にVivaldiを使い始めてジェスチャやパネルなどでの効率化を毎日楽しませてもらってます、ありがとうVivaldi!
-
ご報告ありがとうございます、そして日本語フォーラムへようこそ!
Vivaldi を気に入っていただけているようで嬉しい限りです!本件は既に不具合として社内にて進捗を管理中となっています。
修正が入りましたら改めてブログ内にて報告させていただきます!*不具合の判定のため、トピックを移動させていただきますね。