一部の音声が聞こえない
-
環境
Win10 3.0.1874.38 (64-bit)再現手順
1.Twitterでなにか動画を見る(当然、音量をオンにして)2.雀魂(基本無料の麻雀ゲーム)で立直(リーチ)時に変化するBGMを設定した状態で立直する。または音楽をプレビューする
本来あるべき挙動
正しく音声を聴ける実際の挙動
1.無音または動画の中途半端な時間で少しだけ音声が鳴ってすぐに止む2.雀魂はBGM・効果音・キャラクターの声・立直BGMの音量を細かく設定できるが、立直BGMのみ聞こえなくなる。他の音声は正しく聞こえる
補足情報
・たとえ音が出ていなくても、該当タブを見ると音が出ていることを示すメガホンマークがついている・FirefoxでもTwitterの動画・雀魂の立直時の音楽は聴こえなかった
・Microsoft Edgeでも雀魂の立直時の音楽は聴こえなかった(Twitterは強制的にアプリに飛ばされるため、検証できなかった)・ただし、Twitterアプリ版は音声が正しく聴こえた。同様に雀魂のIOSアプリ版も立直BGMが正しく聴こえた
・Youtubeやニコニコ動画などの動画サイトの音声など、他の音は正しく聴こえる(未発見の聞こえない音はあるかもしれない)
・雀魂の立直時の音楽は課金して手に入る...ことがある(通常、立直しても音楽は変わらない。設定を変えることではじめて立直時にBGMが変化する)
・PC本体の再起動・Vivaldiの再インストール・bit数の確認済み
-
拡張機能(Adblock・Stylish・おだやかTwitter)をすべてOFFにしても何も変わらないことも検証済み
-
@rokujikan ご報告ありがとうございます!たった今ですが、安定版が3.0から3.1にアップデートされたので、そちらでもご確認いただけると幸いです。
類似で下記のような件があり、3.1にて解消される見込みです
https://forum.vivaldi.net/topic/46193/dmm-gamesのブラウザゲームの挙動がおかしい -
こんにちは。
アップデートのお報せありがとうございます。残念ながら適用しても解決しませんでした。
依然としてTwitterの動画・雀魂の立直BGMは無音のままです。他の方もブラウザゲームで困っているようですね。
スレッドにハードウェアアクセラレーションについての記述があったので、確認したらON(少なくとも見かけ上は)でした。 -
@rokujikan 早速ご確認ありがとうございます。無音の問題が依然発生しているとのこと、承知しました。再現を試みます。
-
自分なりに解決法を探った所、使用している音響ソフトと(推測ですが)OS等との相性が悪いことが判明し、設定を変更して解決しました。
少なくともブラウザの問題では決してありません。お騒がせしました。
-
@rokujikan 解消に至ったとのこと、何よりです!
ではまた、何かありましたらお気軽にご投稿ください(不具合欄から質問欄に移動しますね)
-
Aahojo moved this topic from 質問・相談・議論 on