ーグル検索でイメージ検索の結果を表示すると時折フリーズする
-
グーグル検索でイメージ検索の結果を表示すると時折フリーズする
環境:OS windows10/64bit (1809) Vivaldi 2.2.1388.37 (Stable channel) (64-bit)
再現手順:
グーグルで検索後、画像をクリックする後に表示される画像一覧を表示中にマウスホイールが効かなくなったりスクロールバーがカーソルでつかめなくなったりする。本来あるべき挙動:
画像が表示されマウスホイールに反応してウィンドウ内部が上下移動する。実際の挙動:
画像が表示されマウスホイールが反応せずウィンドウ内部が上下移動しない、スクロールバーもつかめない。補足情報:
稀に発生するので100%確実な再現は出ません。
CPUが高負荷・メモリが大量使用などには関係なく発生します。
ですがブラウズしているとどこかのタイミングで発生します。
URL欄が読み込みの残数をを表示するインジケーターの役割を担っていますが、このイシューが発生するとこれも止まってしまいます。
ひょっとしたら私のマシン環境の依存かもしれません。ネットワーク -
@motoCT ご報告ありがとうございます!先日2.3へのメジャーアップデートがあったのですが、念のためアップデート適用後も発生するか見て頂いてもよろしいでしょうか?
-
私も以前報告した不具合だと思います。
感覚としては、スクロールして画像が出るに従って重くなっていきます。
Chromeで問題はないので、何かしらVivaldi固有の問題らしいのですが。
確認してはいませんが、これまで報告例がなかったことからWindows 64bit版かつ環境依存なのかも…(たとえばAMDアーキのみ)。 -
@Takaaki
返信遅れてすいません。
最新の版(2.3.1440.41 (Stable channel) (64-bit))へ更新してしばらく使っています。
フリーズに近い減少はいまの所遭遇せずに快適に利用できています。ありがとうございます。ただ、それと相まって別の問題が出てきました。
ページからリンクを踏んで別のタブへ遷移したあと
元のページへ戻ると元のページが真っ白でリロードしても真っ白という現象です。
別の問題なので改めて起票させていただきます。 -
@motoCT ご確認ありがとうございます!現象が改善されて何よりです。
別件に関して了解です。