フォントが汚すぎる
-
GoogleChromeを使用していたのですが、あまりにもメモリ消費が激しいのでVivaldiに移行しようとしました。
しかし、あまりにも表示フォントが汚すぎてまともに読めないしストレスがたまる状態です。
Chromeだときれいに表示されるのですが、Vivaldiだとあまりにも汚すぎる。
Windowsの設定は問題ないので(そもそも問題あったらChromeでもフォントが汚いはず)Vivaldi自体が原因だと思うのですが、フォント変更、再インストール、拡張機能…どれやっても無理でした。
正直お手上げ状態なので、検索かけてもVivaldi関連のフォント改善が出てこないのでこちらに投稿します。
スクリーンショット撮ったのであとで貼ります。 -
直貼りエラー出るからImgueにスクショ貼りますよ~貼る貼る
Chrome
https://i.imgur.com/iH9Lupx.jpgVivaldi
https://i.imgur.com/5SFVWGY.jpgUIのフォントも
野獣先輩並みに汚いし(Vivaldi使うの)辞めたくなりますよぉ~ -
結果というかどうするかというか…
結論から言うとVivaldiアンインストールすることにします
確かにChromeよりもメモリ食わないしChromeと互換性あるしなかなかいいんだけど、文字が読みづら過ぎて話にならない
いくら軽くても文字読むのがストレスになるなら使う意味ないしChromeのほうで何とかメモリ消費量抑える方法見つけたし、あえてVivaldi使う必要ないし…
Google検索でもVivaldiに関してのトラブル解決とか出てこないし、それらしいページ見つけても内容がChromeだったり、とにかくトラブルがあったとしても解決することが難しいブラウザ
フォーラム検索でも同じような質問がなかったので自分の環境が原因だと思うのであきらめることにします最後にブラウザで4章通しで見てからアンインストールするゾ 嬉しいダルルォ!?
-
@1145141919810kojitadokoro ご投稿ありがとうございます!Windows10をお使いでしょうか?
すでにVivaldiをお使いではないかも知れませんが、今後別のアプリでも同様の問題が見られる時のため、ヘルプ情報を掲載いたします。よろしければ、ご確認くださいWindows 10 でぼやけて表示されるアプリを修正する
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4091364/windows-10-fix-blurry-apps -
Aahojo moved this topic from 質問・相談・議論 on