@jimicool @Ivarn Windows 7でVivaldi 2.1.1337.51をInstall per userでインストールしたり、TaskBarフォルダー内にショートカットを2つ作ったりしてみましたが、再現には至りませんでした... 😓
ステップバイステップでの再現手順がありましたら、ご共有いただけると幸いです。
MAC Typeやgdipp、懐かしいです!
WindowsはフォントレンダリングがMACやLinuxと比べてあまり綺麗ではないのですが、無理に綺麗に描画させようとするとそれはそれで不具合が起きたり動作が遅くなったりしますよね。。。
書体を指定するのでしたら、zyxwjさんが貼ったように設定画面から対応できます。
そして仰っているようにNoto Sans CJK JPや源柔ゴシックはオススメです。
少し私のほうでもVivaldiでフォントを綺麗にする方法がないか調べてみました。
Font Rendering EnhancerというChrome用拡張機能があるようです。
https://pcjyohochikusekiko.blogspot.com/2015/01/chromefont-rendering-enhancer.html
試してみたところ、ちょっとくっきりしますね。!
alt text
0_1538222995698_font.jpg