動画閲覧でPCクラッシュ
-
特定の動画を閲覧すると、VivaldiはおろかPCごと無反応になります(画面出力がなくなってディスプレイには「信号なし」が表示され、キーボードも受け付けていません)。電源長押しして終了するしかありません。例えば以下ですが、他にもいくつかの動画で経験しています。Twitterでは「ニコニコ動画でVivaldiフリーズ」という発言があり、(ニコニコ動画のアカウントを持っていないので確認できませんが)同じ状況だと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=mqnru7bLd9M
IEやEdgeでは、上記の閲覧にとくに問題はありません。
Windows 10 home 64bit + Vivaldi 64bit -
@zyxwj さん
切り分け確認に,“--disable-gpu”か“--disable-accelerated-video-decode”のような起動オプションを用いた場合どうか,というのは有用ではないでしょうか? -
@zyxwj ありがとうございます。AMD A10-7800の内蔵GPUです。問題が発生したURLは最初の投稿に1件貼り付けてあります。他のブラウザで閲覧が可能だったことから、なんらかVivaldiに特有の条件があるのではと考えました。
イベントビュアを見てみたところ、悪名高いKernel Power 41が発生しているようです。その前にはとくにログが出ていませんでした。
Radeonのドライバーパッケージのバージョンは17.30.1091.1011-170922 a-318486Cとあります。 -
ご報告ありがとうございます。
再現をいくつかのビルドで試みているのですが、
この挙動が起きた際に使っていたビルドはどれになりますか? -
This post is deleted! -
@snowofmarch さん
17.30.1091.1011 ということなので, Radeon Software Crimson ReLive Edition 17.9.3 のようですね。
ahojo さんのビルド版数問いかけなどもありますので,まずはそちらをご確認いただいた後にということにはなると思いますが,現在 AMD GPU の最新ドライバーは RadeonSoftware Adrenalin Edition 18.2.1 (ドライバーバージョンは 17.50.17.03 )が公開されているようです。
Resolved Issues を見てもゲーム関係そうな内容しか見られないので,更新することで改善が期待できるかは望み薄かもしれませんが,ご参考までに…(*‘∀‘)ノ -
私のパソコンもVivaldiでネットサーフィン中にKP41が
出てパソコンが再起動するということがありました。
(Vivaldi1.13と、1.14のスナップショット使用時)私の場合、この現象は日によって発生する頻度はまちまちで
よく起きることもあれば1度も起きない場合もありました。私の場合はパソコンの電源オプションの高速スタートアップ
を無効にすることで症状が緩和されました。
(Vivaldiの1.14のスナップショットの使用時に再起動が起きなくなった。
1.13では試していない。)Vivaldiを常用する以前ははこのような現象が起きて
いなかったので、関連しているのではと推測した次第です。
同じAMDの話題だったので失礼しました。私の環境:
Radeon ソフトウェア バージョン - 18.2.1
Radeon ソフトウェア エディション - Adrenalin
グラフィックス チップセット - AMD Radeon(TM) R7 Graphics
メモリ サイズ - 1024 MB
メモリ タイプ - DDR3
コアのクロック - 758 MHz
Windows バージョン - Windows 10 (64 bit)
システム メモリ - 8 GB
CPU の種類 - AMD A8-7670K Radeon R7, 10 Compute Cores 4C+6G -
みなさんありがとうございます。
Vivaldiは現在1.15.1094.3ですが、おそらく最初に経験したのは1.14の頃だったと思います。
動画自体あまり見ることがないもので、最近になるまで他のブラウザで確認するという発想もなく、たまたまだと考えたり、他のことをしているうち忘れてしまったりしていました。@sasaraさんのマシンとの違いは、ドライバのバージョンとメモリ量(32GBグラフィック2GB)でしょうか。
以前16GBグラフィック1GBだった頃にも発生していました。
高速スタートアップは以前から(評判が悪いので)無効にしています。
ドライバのメジャーアップデートに気づいていませんでしたので、ひとまず更新しようと思います。 -
本日最新ドライバおよび最新Vivaldiをインストールした上で1つめの動画を閲覧してみたところ、クラッシュは発生しませんでした。
再発するかも知れませんが、ひとまず解決した模様です。ありがとうございました。 -
ご報告ありがとうございました。解決したとのこと安心しました。
内部でも共有の上引き続きモニタリングを行なっていきますので、
何かお気付きの点等あれば共有いただければと思います。
よろしくお願いします!