アドレスバーに単語を入力し変換すると、勝手に選択状態になる
-
IME を、日本語などの直接入力でないモードにした状態で、アドレスバーに単語を入力し、スペースキーなどで変換候補の語句を選んでいる状態で発生する不具合です。
この状態で、スペースキーや方向キーなどで変換候補を選択し、その直後(ほぼ同時)に Enter キーを入力して決定すると、決定した語句が勝手に選択状態になってしまいます。そのため、続けて文字を入力すると先の語句は消えてしまいます。
Windows 10 Pro 64bit, Vivaldi 1.13.1008.18 (公式ビルド) (64-bit)
-
ご報告ありがとうございます。
私も同じ環境にて同じ操作を試みましたが、本挙動の再現はできませんでした。この挙動は毎回発生しますか?
可能であれば発生頻度等の詳細と共に
スクリーンショットの提供をお願いできますでしょうか?
よろしくお願いします! -
@zyxwj Google 日本語入力、 MS-IME のどちらでも現象を確認しています。
-
@ahojo 狙ってやろうとしたらほぼ100%発生します。スペースキーを押したあと、話すより前に Enter キーで決定をした時に起こっている気がします。
手元でいろいろ試してみたのですが、設定にあるアドレス欄のドロップダウンメニューで「入力時に候補を表示する」を無効にすると、全く発生しなくなりました。
-
@zyxwj Google 日本語入力のキー設定は「カスタム」でしたが、「MS-IME」に切り替えて試したところ再現いたしました。
-
@zyxwj
アドレスバーと検索の設定は、このようになっています。
先述したとおり、ここの「入力時に候補を表示する」のチェックを外すと、再現しなくなります。 -
@Gigacee @zyxwj
詳細の共有ありがとうございます!
先ほど挙動を再現しましたので、
これから調査に入らせていただきます。
取り急ぎご報告まで。 -
@Gigacee @zyxwj ご報告とご検証、ありがとうございます。
社内にて報告いたしました。
下記条件を全て満たす場合、発生する事象のようです。○「入力時に候補を表示する」にチェックを入れる。
○「アドレスのオートコンプリート」にチェックを入れない。
○入力候補確定時、スペースキーとエンターキーを同時に押下する。
○スペースキーを押下したままとし、エンターキーを先にリリースする。修正までご不便をおかけ致しますが、上記のいずれかを満たさない方法にて、回避頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
-
-
@knokmki612 ご指摘ありがとうございます!
重要な点にも関わらず、打ち間違えておりました
修正いたしました。 -
私も同じ問題が発生しています。使用環境は、以下の通りです。
- macOS High Sierra 10.13.1
- Vivandi Snapshot 1.13.1008.21(64-bit)
- Google日本語入力 2.20.2700.1
ちなみに動画も撮影したので、以下に掲載しておきます。一応私も「入力時に候補を表示する」のチェックを外すと、問題が発生しなくなりました。
問題発生時のキャプチャー↓
https://www.dailymotion.com/video/x69x01y問題発生時および設定変更で起きなくなったところのキャプチャー↓
https://www.dailymotion.com/video/x69x021あとこの問題と関係してるのかどうか分かりませんが、なぜか時々アドレスバーの左端の検索エンジンのアイコンが表示される部分に、検索エンジンニックネーム(私の場合、Wikipediaは「w」)を入力してないのに「Wikipedia」のアイコンが表示されます。ただ表示されてる状態でキーワードを入力→実行しても、検索結果が表示されるのではなく、「このサイトは存在しません」と言ったエラー画面が表示されます。
Wikipediaアイコン表示時のキャプチャー↓
https://www.dailymotion.com/video/x69x020ちなみにこの問題も、「入力時に候補を表示する」のチェックを外すと発生しなくなりました。
-
@kyu3a 承知いたしました。ご報告いただき、ありがとうございます。Wikipediaの件、設定の「アドレスのオートコンプリート」にチェックが入っているか否かに関わらず発生いたしますか?
-
@takaaki 現在 1.13.1008.30 にアップデートして使用してるのですが、このバージョンだと、上記のWikipediaの問題の問題は、発生しなくなりました。オートコンプリートの設定に関しては、先程確認したところ「オフ(無効)」になっていたので、おそらく上記のコメントを書いた時(1.13.1008.21 の時)も、オフのままだったと思います。ちなみに一応有効にもしてみましたが、それでも発生しませんでした。
-
@kyu3a 承知いたしました。情報提供、ありがとうございます!
また何か不具合がございましたら、改めて新スレッドを作成の上、ご連絡願います -
@Gigacee @kyu3a @zyxwj @knokmki612
本日公開予定のスナップショット(ver. 1.14.1030.3)にて、本件の修正が入る予定です。よろしければ、お試しください
-
@shiro ご連絡ありがとうございます。IMEショートカットキーがVivaldiのショートカットキーも発動させる件・その際リターンキーが効かない件は報告済で、1.14正式版までに対応する予定です!
-
本件、1.14安定版では修正済みのため、クローズいたします。