Twitterの埋め込み動画が表示されない
-
こんにちは。いつ頃からの不具合か分からないのですが… Twitter の動画アップロード機能でアップロードした動画を含むツイートは、ブログなどに動画だけ表示する方式で埋め込めるのですが、その方式で埋め込んだ動画が、Vivaldi だと表示されません。
例えば以下の3つのページ。最初の2つは私のブログで、記事の最初の方に上記のやり方で Twitter 公式の動画が埋め込まれてるのですが、Opera だと表示されますが、Vivaldi だとなぜか表示されません。 [ul] [li][url=http://kyu3.blog.jp/2016-09-04_8677840.html]http://kyu3.blog.jp/2016-09-04_8677840.html[/url][/li] [li][url=http://kyu3.blog.jp/2016-07-08_8626246.html]http://kyu3.blog.jp/2016-07-08_8626246.html[/url][/li] [li][url=http://gigazine.net/news/20150303-twitter-movie-embed/]http://gigazine.net/news/20150303-twitter-movie-embed/[/url][/li] [/ul] ちなみにツイートも含まれる方式で動画を埋め込んだ場合(例えば以下のリンク先の上から3番目のツイート)は、問題なく表示されますし、動画再生もできます。 [url=https://blog.twitter.com/ja/2016/0905rt]https://blog.twitter.com/ja/2016/0905rt[/url] 【私の環境】 Vivaldi 1.4.589.11 (Stable channel) (64 ビット) Mac OS X El Capitan 10.11.6
-
こんにちは。何がきっかけなのか分からないのですが… これまで表示されなかったのが、突然表示されるようになりました!:pinch:
一応顛末を書くと、今までは Twitter の埋め込み動画(※動画のみ表示する方式)を表示すると、以下のスクリーンショットのような状態でした。↓↓
上のスクリーンショットを撮影した記事↓↓
http://kyu3.blog.jp/2016-07-08_8626246.htmlそれがふっと気づくと表示されてる時があり…。最初は YouTube や Vimeo などの HTML 5 動画が別のタブで開いてるページにある時だけ、上の画像で言うところの Opera 39 と同じように表示されるようになったのですが、そのうち別のタブで HTML 5 動画が含まれるページを開いてなくても、表示されるようになりました!!(^_^;
…と言うことで、現在は問題なく表示されるようになったのですが、何が原因で表示されなかったのか(※もちろん表示テストをする時は、広告ブロック拡張は無効にして試してみましたが、以前はそれでも表示されませんでした)全く分からないので、今後また表示できなくなる事があるのではないかと…少し不安です。(^^;
-
ご報告ありがとうございます。
実は、昨日このポストを見た直後に確認した際には、私の環境でも表示されませんでした。
ただ、Chromeでも確認したところ、同じように表示されず、調査するためバグ登録したのですが、今日見てみると問題なく表示されていました。。。(Safariでは正常に表示できました)
原因は不明ですが、二つのブラウザで表示されなかったことを考えると、クライアント側の問題ではないのではと思っています。
もし、同様の問題が再発した際には、ご面倒ですがご報告頂けると助かります。 :cheer: -
こんにちは。ここ数日、またこの不具合が再発してるようなので、一応書き込みました。まぁ〜、時間が経てば解消されるかもしれませんが…(^_^;
ちなみに今回は前回の時と違い、動画のみ埋め込んだ場合は、マウスオーバーで動画のコントロール部分(再生ボタン等)が表示されるものの、再生ボタンをクリックしても、動画が再生されませんでした。また本文含めた埋め込みの場合は、特に問題なく本文や動画のサムネイルも表示されるものの、再生ボタンをクリックしても、動画が再生されませんでした。orz
動画のみ埋め込んだ場合↓
スクリーンショットを撮影したページ↓
http://kyu3.blog.jp/2016-07-08_8626246.html本文込みで埋め込んだ場合↓
スクリーンショットを撮影したページ↓
http://news.biglobe.ne.jp/trend/1019/blnews_161019_9224734434.htmlちなみに私の環境は、Vivaldi snapshot 1.5.633.3、macOS Sierra 10.12 です。もちろん広告ブロック拡張(「uBlock」)や追跡ブロック拡張(「Ghostery」)を無効にしても、上記と同じ状況です。(^^;
-
こんにちは。相変わらず Twitter 埋め込み動画が表示されないので、「UA偽装すれば表示されるのでは?」と思い試して見ましたが… 残念ながら、ダメでした。(^_^;
ちなみに偽装したのは、Mac版の Chrome と Firefox と Opera、あと Internet Exploer 11 です。
-
ご報告ありがとうございます。
Chromiumの最新バージョンへのアップデートに伴いメディア関連の不具合が出ているので、現在その修正をしています。
なるべく早く修正版を出すつもりでおりますので、しばらくお待ち下さい。 -
こんにちは。この問題、Twitter 側の問題ではないかとも思われるので何ですが… 1.6 正式版(1.6.689.34)でも、相変わらず Twitter の埋め込み動画が表示されない状態が続いてます。(^^;
【使用環境】
Vivaldi Stable 1.6.689.34(64 bit)
macOS Sierra 10.12.2 -
こんにちは。また Twitter 側の仕様変更があったのか、アップデートが理由なのか分かりませんが… 再び Twitter の埋め込み動画が、見られるようになりました!
Twitter の埋め込み動画が掲載されてるブログ記事↓
http://kyu3.blog.jp/2016-07-08_8626246.htmlただ全ての埋め込み動画が見られると言う訳ではなく、Periscope の埋め込み動画だけは、見られないようです。再生ボタンをクリックすると一応読み込み中っぽい表示になりますが、動画は再生されませんでした。(^^;
Periscope の埋め込み動画が掲載されてるブログ記事↓
http://kyu3.blog.jp/2017-01-18_8789209.htmlちなみに Periscope 自体のページに行けば、上記の動画はちゃんと見られます。
Periscope↓
https://www.periscope.tv/w/1lPJqRnnbywxb【使用環境】
Vivaldi Snapshot 1.7.725.3 (64 ビット)
macOS Sierra 10.12.2