【デスクトップ版】Vivaldi Social WEB版の画像ALTテキスト入力欄で変換候補を選択すると2重に入力される
-
こんにちは。これは「Vivaldi Social」のカテゴリに書くべき内容だとは思うのですが。この内容を英語で説明するのが難しく…。こちらに書き込みました。
内容はタイトル通りです。WEB版の画像ALTテキストを入力する時、変換候補を選択→ Enter キーを押すと、変換候補前に入力してた文字列に加えて変換候補で指定した文字列が追加され。結果以下の GIF アニメのような状態になります。
ただこうなるのはどうも Google 日本語入力だけのようで。他の方に聞いてみたところ「起きない」との事で私の環境でも IME を macOS デフォのものに変更して入力してみたら、上記のような不具合は起きませんでした。
ちなみにこの不具合は、実は Vivaldi Social が最初に利用可能になった2年前頃からある不具合で。自分自身は認識してたのですが。英語で説明するのが難しいことから、伸ばし伸ばしで現在に至ります。
ちなみに私の現在の使用環境は以下。
Vivaldi Snapshot 7.1.3527.3 (公式ビルド) (arm64)
macOS Sequoia 15.1.1
Google 日本語入力 2.30.5595.101あと余談ですが。Opera の最新版(ver. 114.0.5282.222)でも試したところ、やはり Google 日本語入力では同じような不具合が起きました。ただし Opera の方では、例えば上記の GIF アニメのように「だい」と入力し「大名古屋ビルヂング」と表示された候補を選択→ Enter しても「大名古屋ビルヂング」の方は入力されず。「だい」だけ入力される状態でした。
-
報告ありがとうございます
私の環境でも再現ができました。
ただ、他ブラウザでも同様の挙動が見られるとのことでしたので、Google 日本語入力側になにかしらの原因がありそうですね。
社内へは報告を共有しておきます。 -
@ahojo said in 【デスクトップ版】Vivaldi Social WEB版の画像ALTテキスト入力欄で変換候補を選択すると2重に入力される:
ただ、他ブラウザでも同様の挙動が見られるとのことでしたので、Google 日本語入力側になにかしらの原因がありそうですね。
その可能性が高そうですね。
ちなみに Opera だとこんな感じです。予測変換表示後 Enter キー押しても変換候補は入力されず。先に入力した部分だけが入力され、改行される状況です。