【デスクトップ版】Youtubeの動画ページを開くと、ウィンドウの上に1ピクセルの黒い線が表れて点滅する
-
Vivaldi 利用環境
- Windows 11 Pro 23H2
- Vivaldi 6.9.3447.54 (Stable channel) (64-bit)
再現手順(ステップ・バイ・ステップ)
- Youtubeのサイトを開く(ホームのページが表示される)
- いずれかの動画ページを別タブで開く
- 開いたタブをクリックして表示る
本来あるべき挙動
- 線が表示されないこと
実際の挙動
- ウィンドウの一番上に黒い線が表示されてチカチカ点滅する
補足情報 (スクリーンショットなど)
- 上の図は通常時、下の図は線が出てきたときの状態
- 同じタブでのページ遷移では線は出てこない
- 他のタブに移動すると消える
- 動画を一時停止すると、しばらくして消える
- 他タブへ移動して、戻ると消える
-
@Monyux
普段はウィンドウを最大化して使用しているため気にならないのですが、私のWindows 11のPCでも同様の問題が以前から発生していました。
私の環境ではvivaldi:flags/#use-angle
の設定をD3D11on12
に変更したら黒い線は表示されなくなったので、どうしても気になるようであればこの設定を変更してみるとよいかもしれません。 -
-
@ahojo
いろいろ試したところ、以下の条件で確実に再現するようになりました。利用環境
Vivaldi 6.10.3493.3 (公式ビルド) (64-bit)
Windows 11 Version 23H2 (Build 22631.4317)
AMD Ryzen 5 4500U with Radeon Graphics再現手順
- 新規プロファイルで起動する
- ウィンドウの最大化を解除する
- テーマを「Subtle」に変更する
- タブバーの位置を「左」に変更する
- YouTubeを開き動画を再生する
- タブバーの幅を拡大縮小する
補足情報
タブバーの幅を広げると発生しやすいように見えます。 -
以前から私も同じ現象が起きています。過去にフォーラムにも投稿しましたが
https://forum.vivaldi.net/post/644802
私の場合、firefoxやedge、他のPCでも同現象が起きていたのであきらめていました。
@nafumofu さんの書き込みから設定変更したところ見事に解決されました。 -
@ahojo
ありがとうございます。
テーマは「Subtle」にしています。
タブの設定はデフォルトです。再現性が低そうなら上の方法で回避できるか試してみます。
タブを行ったり来たりすると出なくなることもありますが・・ -