スレッド内で「Ctrl+F」キーが効かないのは何故なんでしょうか?
-
@naporitan0sushi さん
私のほうでもメニュー等の他の手段でページ内検索を呼び出す事は可能です。
なんなら「Ctrl+F」じゃないショートカットキーでなら呼び出せますし、「Ctrl+F」が別機能に割り当てられてる場合はそっちが機能しなくなったりしますw「スレッド内検索を有効にする」を有効にしなきゃ良いだけなんですけど、謎な仕様ですよね・・・
-
@HongKong3 さんおはようございます。
「Ctrl+F」じゃないショートカットキーでなら呼び出せます
そうなのですね…!めちゃくちゃ検証なさっててさすがです…。いまいち、「スレッド内検索を有効にする」の意味が理解しにくいですね~~。その下に何やら説明が書かれていますが、素人すぎて、よく分からず…
不具合…というより、もうそういう仕様って感じなので、やはり、チェックを外して無効にしておくのが、いい感じですね
-
@naporitan0sushi さん、こんばんわ。
検証と申しますか・・・原因判明するまで色々やってた結果ですね。スレッド内専用の固有機能実装するために、ひとまず既存の検索を無効化。でそのまま実装忘れてるって感じなんですかね~
でソレがこれまで判明してなかったって事は、よくわかんない機能とりあえずONにするとか相当レアな人種なんでしょうねwww
-
こんにちは!みなさん、報告・検証、ありがとうございます
私の方でも確認してみたのですが、再現には至らず、、少し環境を変えてまた確認をとってみますね。
タグに関しては、現在は Vivaldi チームとモデレーターのみの権限としています。 -
みなさん騒いでるの当方も乗っかってみました。
結果は症状が出ました。
「Ctrl+F」が効きません。
「Ctrl+F」そのものが発動しません。
他のコマンドに「Ctrl+F」を割り当ててもだんまりです。
日本語だけではなく英語版でもなりますね。フォーラムのユーザー設定で「スレッド内検索を有効にする」の説明が日本語だと
「ちょっと何言ってるか分かんない」
状態なので、US-enで表示させてみると
If enabled, in-topic searching will override the browser's default page search behavior and allow you to search through the entire topic, instead of what is only shown on screen
で、Google翻訳を掛けると
有効にすると、トピック内検索はブラウザーのデフォルトのページ検索動作をオーバーライドし、画面にのみ表示されるものではなく、トピック全体を検索できるようになります。
やはり「ちょっと何言ってるか分かんない」状態ですが
「Ctrl+F」を無効にしてしまう動作が正常っぽいような感じの説明です。
フォーラム内の検索を使えということなのでしょうか。
そうだとしても、他のキーに割り当てれば検索動作するのですから意味がありませんね。 -
有効にすると、トピック内検索はブラウザーのデフォルトのページ検索動作をオーバーライドし、画面にのみ表示されるものではなく、トピック全体を検索できるように
なりますなってない。て状況ですよねー。
@ahojo さんは再現できないって事は、何か日本在住ユーザー固有のトリガーなんですかねー。
さすがに全世界ユーザー共通ならとっくに把握できてるでしょうし・・・
タグの件、改めて了解致しました。
わざわざありがとうございます。 -
改めてテストを行ったところ、私の環境でも再現ができました。
Node BB 側の不具合の可能性もあるので、社内にて確認・フォローアップさせていただきます。
なにかわかればお知らせしますね -
追記です。
社内にて改めて確認をとったところ、本来であれば、対象の設定が有効になっていると、スレッド内の語句のみを検索できる検索ボックスが現れる仕様となっています。
本件は、不具合であることが判明しましたので、担当に調査・修正依頼を挙げさせていただきました。*不具合認定となったのため、カテゴリーを移動しました。
-
Aahojo moved this topic from 質問・相談・議論 on
-
@ahojo
かしこまりました。
迅速なご対応ありがとうございます -
こちら、現在は解消しており、対象の設定が有効になっていれば、スレッド内の語句のみを検索できる検索ボックスが現れるはずです。
報告・検証いただき、ありがとうございました*Node BB 側の仕様で、フォーラム内検索同様英語以外の言語が若干引っかかりにくくなっています。ご了承ください。
-
すいません、依然として無反応に見えます
固定ヘッダーにある検索欄とは別物なんですよね?今度こそコチラの環境依存だったりするんでしょうか・・・
-
皆様、おはようございます。朝からサッカー観戦を自宅で楽しんでいました。
@HongKong3 @ahojo 僕の環境ですと、「スレッド内検索を有効にする」にチェックしている場合、以前と違って、右上の検索ボックスが反応するようになりました。ページ内検索(Ctrl+F)ではなく、Vivaldiフォーラム内の検索が発動している感じです。
検索ボックスの中には、自動的に「in:topic-90410 」といった感じで、そのスレッド内だけを検索するであろうコマンドが入力されていました。
試しに、その最初から入力されているコマンドの後に、「おはようございます。」と入力したら、僕の投稿がヒットしました。ちゃんとそのスレッド内だけで検索されているようです。
余談ですが、文章を入力中にCtrl+Fを押すと、通常のページ内検索ボックスが表示されるのですが、まぁこれは正常な挙動ですかね。
-
@naporitan0sushi
おはようございます。
結論から言うと今回はある意味「おま環」でした普段デスクトップの半分くらいでブラウジングしてるため、モバイル版扱いのUIで機能してなかったようです。
Vivaldi最大化状態でならちゃんと機能しました。お騒がせしました
思ったのですが……「Ctrl+F」キーで実行する事や、デスクトップ版用の機能である事は設定ページなどに書いておいて貰えると分かりやすそうです。
そしてこれ「おはよう」じゃダメで「おはようございます」まで入れないとヒットしないんですね~。
たしかにピーキーな仕様ですw
(追記:なぜか私の「おはようございます」は「おはよう」でもヒットしますね)
-
⇩この帯が出てる状況で「ページ内検索ボックス」が発動するようです。
ホーム カテゴリ 未読 最近 タグ 人気 ユーザー グループ
ᅠ
そして…
「ページ内検索ボックス」が発動中に更に Ctrl + F を押すと
Vivaldi備え付けのページ検索が現れるようです。 -
CSS上書きで無理やり「ページ内検索ボックス」表示させれば、モバイルUIでも
Ctrl+F
で実行可能になりますね。・・・このへんのネタはNGなんですかね?