【デスクトップ版】PC(Windows)とスマホ間の画像共有機能が動作していない
-
僕の環境は以下のとおりです。
- Windows11のPC
- Pixel 6a(Androidスマホ)
- HUAWEI MediaPad M5 lite 8(Androidタブレット)
これらのデバイス間を、それぞれ同一のVivaldiアカウントでログインしました。
この状態で、タブレット、あるいはスマホデバイスで、適当に画像ページを開きます。(例:ナポリタン寿司のプロフィール)
画像を長押しします。メニュー内にある「画像を共有」をタップします。
「お使いのデバイスに送信」をタップします。
同一Vivaldiアカウントでログインしているデバイスが一覧表示されます。この中の好きなデバイス(PCやタブレット、スマホ)をタップします。
本来なら、画像が共有されて、送信先のデバイスに通知が来ると思うのですが、全く来ません。1回だけ、15分以上経過、それもなんらかの操作を送信先のデバイスでしている時に届きました。
例えば、Pixel 6a(スマホ)から画像をタブレットに共有(送信)→その時は何も来ない→15分くらいタブレットでVivaldiブラウザを使って、ウェブを閲覧している時にようやく届く…といった感じです。
20回程度PC、タブレット、スマホを使って、色々な組み合わせで試してみましたが、実際に届いたのは1回のみでした。その1回も、15分後にいきなり来た感じです。
こういった同期の画像共有について、これは僕だけのデバイス環境によるものなのか、皆さんの環境でもそうなのか気になり、質問させていただきました。
各デバイスで何回かログアウトして、再ログインしたり、共有する画像を変えてみましたが、特に変わりませんでした。
-
・windows10のPC
・Xperia xz1-compact
この環境で試してみました。スマホから、「お使いのデバイスに送信」を試しましたが、数日たってもなにも起こりませんでした。
PCからだと、画像を右クリックしても、「お使いのデバイスに送信」の項目自体がありませんでした。
PC版の設定画面から、画像の右クリックメニューの表示項目を編集する必要があるのかもしれないと探してみましたが、「お使いのデバイスに送信」はありませんでした。私の場合は一度も、画像の共有ができていないことになります。
とりあえず、こちらからは以上です。 -
こちら、私の環境でも再現ができており、社内へ共有させていただいています
スレッドを質問カテゴリーより移動させていただきました。 -
Aahojo moved this topic from 質問・相談・議論 on
-