【デスクトップ版】iCloudパスワードをインストールすると二度と削除できない
-
Vivaldiで拡張機能であるiCloudパスワードをインストールすると削除できなくなる。無効化にするとブラウザが起動しなくなる。進行不可バグなので本当にやばい。個別の問題なのかと思ったけど、Windows, Mac両方死ぬので違う気がする。削除することもできない。どうにかしてアンインストールしたい…
環境
- 6.1.3001.3 (公式ビルド) (64-bit)
- Windows 11 Version 22H2 (Build 22621.1555)
- Mac 13.3.1
再現手順
- これをインストール
https://chrome.google.com/webstore/detail/icloud-passwords/pejdijmoenmkgeppbflobdenhhabjlaj?hl=ja - 削除しようとするとVivaldiが落ちる
- 無効化しようとすると2度とVivaldiが起動しなくなる
- 拡張機能の状態がクラウドに同期されるとwin, mac両方とも再現される
補足
- AppData\Local\Vivaldi\User Data\Default\ExtensionsからiCloudパスワードを探して、ファイルレベルで消しても消えない
- macでも消えない
- デバッグするのであれば事前にUserData\Defaultをコピーしておかないとエグい
本来あるべき挙動
- 拡張機能画面から削除、無効化したらちゃんと動く
- 強制終了しない
実際の挙動
- 強制終了する、もしくは起動不可になる
-
報告ありがとうございます
再起動できなくなる、というわけではありませんでしたが、クラッシュとアンインストールができない挙動を確認しましたので、社内へ報告を挙げさせていただきました。私の環境ではクラッシュログは生成されませんでしたが、念の為ログが生成されているかいるか確認いただくことは可能でしょうか?
確認の方法は以下にて紹介しています。windows でのクラッシュ
https://help.vivaldi.com/ja/desktop-ja/troubleshoot-ja/reporting-crashes-on-windows/mac でのクラッシュ
https://help.vivaldi.com/ja/desktop-ja/troubleshoot-ja/reporting-crashes-on-macos/ -
@ahojo
ファイルアプロードはどうやってやればよいですか?
エディタにドラッグしてもエラーがでます -
@ahojo
GoogleDriveにログ上げました。
落ち着いたら消します。
https://drive.google.com/file/d/1xW7dpm-EnsIUd9oFhiIouhmEzwOnS1sR/view?usp=sharing -
ログの共有、ありがとうございます
無事、ダウンロードさせていただきました。 -
@ahojo
こちらwindows環境のVivaldiで削除できたのが確認できました!
調整ありがとうございました -
なによりです!削除できるようになってよかったです、、
報告、ありがとうございました