【デスクトップ版】楽天ウェブ検索の新着メッセージのページを表示できない
-
少し検証が大変かもしれませんが随分前のバージョンから
拡張機能の 楽天ウェブ検索 の新着メッセージの各メッセージを
クリックしても空白のページしか表示されなくなりました。
以前は正常に表示されていたので拡張機能側の不具合かと
思っていたのですが、いつまでも直らなかったことと、ほかの
Chromium ブラウザで試したら正常に機能したため、Vivaldi 側の
不具合の可能性があります。- OS: Windows 10 Pro 21H2 (Build 19044.1586) (x64)
- Vivaldi: 5.2.2621.3 (x64)
- 再現手順
- 楽天ウェブ検索 をインストールする
- 楽天 ID でログインする
- 新着メッセージのメッセージをクリックする
- 空白ページが表示される
- 本来あるべき挙動
- メッセージのリンク先が表示される
- 実際の挙動
- 空白ページが表示される
- その他
- たまに、正常に表示されるメッセージもある模様
-
この件とは直接関係ないのですが毎回のことながら、タイトルに
「【デスクトップ版】」を忘れたので編集で追加しようとしたら、
「You do not have enough privileges for this action.」という
エラーメッセージが出て編集を保存できません。
過去の別の投稿も同様に編集が保存できなくなっているようです。DeepL で翻訳してみたら
「このアクションを実行するには十分な権限がありません。」
とでました。以前は編集できていたような気がするのですができなく
なったのでしょうか。 -
報告ありがとうございます
私の環境で再現を試みましたが、再現には至らず、クリック先のページは正しく表示されました。
何か他の拡張機能をお使いであれば、そちらを無効にしてのテストもお試しください。
私の方で引き続きモニタリングさせていただきます。また、タイトルの編集に関してですが、編集できなかったのはこのスレッドに既に私がタグをつけていたためです。
今回は私の方で編集しておきましたので、今後同じような場面に遭遇した場合は、いつでもお声かけください。
都度、タグを外すか、私の方で編集させていただきます -
@ahojo said in 【デスクトップ版】楽天ウェブ検索の新着メッセージのページを表示できない:
報告ありがとうございます
私の環境で再現を試みましたが、再現には至らず、クリック先のページは正しく表示されました。
何か他の拡張機能をお使いであれば、そちらを無効にしてのテストもお試しください。
私の方で引き続きモニタリングさせていただきます。また、タイトルの編集に関してですが、編集できなかったのはこのスレッドに既に私がタグをつけていたためです。
今回は私の方で編集しておきましたので、今後同じような場面に遭遇した場合は、いつでもお声かけください。
都度、タグを外すか、私の方で編集させていただきます検証、ありがとうございます。
マンガ喫茶の PC で同期した Vivaldi でも同様の症状が出ているので
恐らくは環境のせいではないと思うことから、設定あたりに問題が
あるのかもしれません。
新規プロファイルを作ったりして再現性の確認をしてみます。タイトルにつけるのを毎回忘れてしまいます。
なくても大丈夫かもしれませんが、一応ルールなので。 -
助かります
何かわかればいつでもお知らせいただければと思います。 -
@ahojo 新しいプロファイルを作って設定を何も変更せずに
新規で (同期もなし) 楽天ウェブ検索をインストールし、
試してみたのですが、同じ症状が出ます。
なお、ログインしていなくても試すことができました。あと、試した限りでは以下のことが分かりました。
- メッセージだけでなく、メッセージ一覧のボタン (?) も
同様の状況 - 空白ページになったタブを新規ウィンドウに移動すると
正常に表示される - 空白ページになったタブを既存の別ウィンドウに移動すると
そのタブが消える (表示自体は空白ページが表示されている状態)- 「最後のタブを閉じてもウィンドウを閉じない」の
チェックを外して上記の状態にした後タブをすべて
削除するとタブバーにタブのないウィンドウができます
(空白ページのタブを閉じることができない)
- 上記の状態で Vivaldi のタスクマネージャを
開くと Vivaldi 自体がクラッシュすることが
あります - 他のウィンドウに移動したあとにさらにそれ以外の
ウィンドウからタブを移動しようとすると当該の
ウィンドウにはタブの個数に表示されていないタブも
含まれている
- 上記の状態で Vivaldi のタスクマネージャを
- タブマネージャから当該のタブの名前 (キャプション?) が
文字化けしていたり何も表示されていないことがある
(多分、初期化されていないメモリにアクセスしている、
上記でクラッシュするのもこれが原因と思います)
- 「最後のタブを閉じてもウィンドウを閉じない」の
他にも分かったら追記します。
テスト中にクラッシュした時のダンプファイルと思わしきものを
いくつかアップしておきます。http://irix.g2.xrea.com/vivaldi/2f0b5d1b-9b42-4996-9f86-7addcac22315.zip
説明が難しくて分かりにくかったら申し訳ありません。
- メッセージだけでなく、メッセージ一覧のボタン (?) も
-
@rwarqwap 書き忘れていたので追記。
この不具合によって発生した空白タブはホームボタンを押したり
アドレスバーに URL を入力したりして別のページに移動しようと
してもそのページに移動できません。 -
追加報告ありがとうございます
私の方で環境を変えて再テストを行ったところ、報告通りの挙動を確認することができました。
社内への報告・進捗の管理をさせていただきます。