送信済みのGmailでタブのアイコンにブラウザープッシュ通知のプラスのアイコンが追加されてしまう
-
この不具合はGoogle Chromeでは再現しなかったので、Vivaldi特有のものだと思います。
他のYouTubeのタイトルやYoutubeの複数の動画がある再生リストのURLを本文にして送信したメールでは、この不具合は起きませんでした。環境
Windows7 Home Premium 64ビット2.6.1566.49 (Stable channel) (64-bit)
2.7.1609.4 (公式ビルド) (64-bit)スタンドアローンでインストールした直後の状態で再現済み
拡張機能は一切導入していません。再現手順
1.次のタイトルと内容でGmailで送信。メールのタイトルを以下のものにしてください。
【公式/全話順次配信中】名探偵ホームズ 第1話「彼がうわさの名探偵」"SHERLOCK HOUND" EP01(1984) - YouTubeメール本文を以下のURLのみにしてください。
https://www.youtube.com/watch?v=EgtSzio4D6U&list=PLVs8KIyueUjXR8pYXb-_y2-Xo2vvFvdRn&index=12.Gmailの送信済みのメール一覧から送ったメールを開く。
本来あるべき挙動
送信済みのGmailでタブのアイコンにブラウザープッシュ通知のプラスのアイコンが追加されないでほしい。実際の挙動
送信済みのGmailでタブのアイコンにブラウザープッシュ通知のプラスのアイコンが追加されてしまう。参考キャプチャー
-
再現手順で不具合の発生に関係ないものがあったので追記します。
どうもこの不具合には本文は関係ないようです。以下のタイトルでメールを送信した場合に、送信済みメールのページで不具合が起きるようです。
【公式/全話順次配信中】名探偵ホームズ 第1話「彼がうわさの名探偵」"SHERLOCK HOUND" EP01(1984) - YouTube
-
@gravis ご報告ありがとうございます!社内にて同件と見られる報告がありましたので、進捗ウォッチしますね。
-
@Takaaki 返信ありがとうございます。社内ですでに同件と見られる報告があるとのことで安心しました。