【デスクトップ版】設定の「Vivaldiについて」に chromiumのバージョン表記が無いので表示して欲しい。
-
google chromeの最新バージョンは バージョン: 126.0.6478.115
Vivaldiのヴァージョンは 6.8.3381.44 (Stable channel) (32-bit)設定画面のVivaldiについて
で表示されるバージョン情報にchromiumのバージョン情報を表示して欲しい
Web検索してもVivaldiのchromiumバージョン情報を知ることが出来ませんでした。以下のような表示追加を希望します
chrome://settings/help
実際に表示する部分は
vivaldi://about/ で表示されるページに上記を追加して
chromiumのバージョンを併記し確認できるようにして欲しい
要望理由
知らなくても困らないかもしれないが、最新版のGoogle chromeのバージョンとの差を簡単に知ることが出来るので表示して欲しい
他のchromium派生ブラウザではアップデート毎に、そのバージョンが
chromiumのバージョンのどれに当たるのか?を表記しているところもある。
全てのchromium派生ブラウザで表示している訳ではないかもしれないけれど。
slimjet更新履歴にはchromiumバージョンが書いてある
設定からSlimjetについて を開いた表示
-
@kotetsu
言われてみると、vivaldi://about/ にchromiumのバージョン表記がないのは奇妙に感じますね。
要望とは違うのでfwiwですが、Vivaldiの設定の検索ボックスに「biscuit」と入力すると「Show Browser Version on Status Bar」というのが出るので、ここにチェックを入れるとステータスバーにバージョン情報が表示されます。
-