【デスクトップ版】検索窓のプルダウンのスクロールバーを常に表示
-
要望内容:検索窓のプルダウン(履歴)のスクロールバーを常に表示
要望理由:×ボタンをクリックしていると、スクロールバーがなくなるタイミングで位置がずれるため
補足情報:こういう使い方をする人もあまりいないかも知れないですが。
履歴の全クリアではなく×ボタンを使って1つずつ消していくことが良くあります。
スクロールバーが消えるタイミングで×ボタンの位置がずれることで、一回それを再検索してしまいます。
以前はカスタムCSSを指定して常に表示されるようにしていたのですが、少し前の更新でどうやら使えなくなってしまったようなので。 -
カスタムCSSで
.OmniDropdown {overflow-y: scroll;}
としたらできました
もしかしたら、こういう趣旨ではないのかな
-
最新の状態で、カスタムCSSはどこで指定するのでしょう?
以前は外観だったかテーマだったかにあったと思うのですが。 -
@Snowofmarch
こんにちは!
設定で指定したディレクトリパス配下のCSSファイルが読みこまれます!
-
あ…すみません。判った気がします。
私がスナップショット版を使っているからで、安定版にはまだ存在しているのだと思います。
以前は私も、そこで設定していましたので。スナップショット版のコメントに書くべき内容だったようです。
-
@nyachu @ppgm @Snowofmarch (最初のお二人に関しては直接関係ないので、メンション不要だったかもしれません…。通知うぜぇ!と思われたら、大変申し訳ございません。)
恐らく、@Snowofmarch さんの場合、スナップショット版のどこかのアップデートで、カスタムCSS(
vivaldi://experiments/
)の設定がリセットされたとかじゃないでしょうか?「
vivaldi://experiments/
」にアクセスして、「Allow CSS modifications」にチェックがついているか確認してみるといいかもしれません。
僕は普段安定版を利用していて、今試しに久々にスタンドアローンで別ドライブにインストールしているスナップショット版を起動してみると、確かに以前はカスタムCSSを使えるように設定していたはずが、アップデート後、リセットされていました。
スナップショット版でカスタムCSS機能が廃止されたわけではなく、再度カスタムCSSを使えるように設定したら、問題なく使えるようになると思います!げんに僕のスナップショット版でリセットされたカスタムCSSも、もう一度設定したら使えるようになりました。
詳しくはGoogle等で「Vivaldi カスタムCSS」とかでググるとヒットすると思います。
「Allow CSS modifications」にチェックを付けて、一度ブラウザを再起動すると、Vivaldiの設定→外観内に「オリジナルカスタムUI」という項目が追加されていると思います。
-
ありがとうございます。
まさに、それ(Allow CSS Modifications)でした。お騒がせしました。
いつの間に外れてしまったのやら…。