起動する度GOOGLEからログアウトされる
-
ユーザー2を作って試したところ、ログインは維持されてました
ユーザー1だけなんらかの理由でログアウトされてしまうようです
しかしVIVALDIのユーザー間のインポートが出来ず、ユーザー2へ引っ越しが出来ません
どうしたらよいでしょう? -
@nitogari
言い忘れました
拡張機能を全て無効にしても同じ状況です -
@nitogari さん、こんにちは。
拡張機能やユーザー(プロファイル)うんぬん…ということは、PC版のVivaldiということでしょうか?
僕はWindows11でVivaldiを使っていますが、ユーザー2では発生しないという情報をもとにパッと思いつくのが、ユーザー1のほうで、GoogleのCookieをブロックしているという点かなと思います。確認してみるといいかもしれません。(そもそも、PC版のことじゃないよ!って場合は、すみません…
)
Cookieを許可しているかどうかは、Vivaldiの設定(Ctrl+F12)→プライバシーとセキュリティ→Cookieの項目で確認できます。「
受け入れるCookie
」が「すべて
」、「サードパーティーのCookie
」が「すべて許可
」になっているか確認します。なっていない場合は、それが原因かもしれません。Googleのログイン情報は、Cookieというデータに保存されるようになっているので、Cookieを保存しない(許可しない)ようになっていると、ブラウザの再起動の度に、ログインが必要になると思います。
上記設定をした上で、Google上で許可するようになっているか確認するといいかもしれません。「Google」にアクセスします。
アドレスバー内にある南京錠マークをクリック→「
Cookieとサイトデータ
」をクリックします。
「Cookieとサイトデータを管理する」をクリックします。
Googleのサイトが登録されているか確認します。ここで何かしらブロックしている的なメッセージがある場合、ログイン状態を維持してくれない可能性があります。
全然関係なかったらすみません…。うまく治ることを祈っております。
-
@naporitan0sushi さん
とても丁寧な説明ありがとうございます
PC版のVIVALDIでWIN11です
画像の通りにCookieに関する部分を確認してみましたが、残念ながらそこに原因はありませんでした
しかし、一つ可能性を消せたので助かります
ありがとうございました -
@nitogari
こんにちは。
自分も同じ症状がありましたが解決しました。南京錠をクリック→cookieとサイトのデータをクリック→デバイス上のサイトデータをクリック→"サイトデータを管理"をクリック
すると画像のページにアクセスできます。自分は2番目が選択されていたのでトップの「サイトによるデバイスへのデータ保存を許可する」を選択したら再起動してもログインが維持されました。