iOS版でYouTubeを見ようとすると「インターネットに接続してください」と表示されます。
-
iOS 17.1 でVivaldi(6.3.3137.29バージョン)でYouTubeを開き、デフォルトのサイトビューを「デスクトップ」に設定しましたら、YouTube内の動画を選択した際に「インターネットに接続してください」と表示されます。
更新しましたら治りますが、YouTube内の動画を選択する度に「インターネットに接続してください」と表示されますので、どなたか解決法を知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 -
@3zu
こんにちは。デフォルトのサイトビューを「デスクトップ」に設定しましたら
これはアドレスバー横のVivaldiボタンから「デスクトップ用サイトを表示」を押したという意味であってますか?
同バージョンで検証してみましたが、再現されませんでした。
以下の二つを試してみれますか?- 別のネットワークに接続して試す。
- トラッカーと広告のブロックをオフにして試す。
-
@ppgm
ご回答ありがとうございます!
アドレスバーの隣のVivaldiのマークで合っています!ネットワークを変更してみたところ広告ブロック状態でも問題が解消しました。
ありがとうございました!
※追記
時間経過しましたらまた同じような状態になりました。
他のデバイスでネットワークが切れてるか試してみてもネットワークが途切れてる様子はありませんでした。
広告ブロックがない状態なら見れたので、広告ブロックが原因かもしれないです。 -
こんばんは。
「インターネットに接続してください youtube uBlock」
「インターネットに接続してください youtube ブロッカー」こんな感じの文言で検索すると、(今回の件に合致してるか分かりませんが)それっぽい記事が出てきますね。
当方(windows10)では、
-
Vivaldiの広告ブロッカーのみ → 色々あってスムーズに見れない
-
uBlock Originも入れる → とても快適に見れる
というような状態でして。
Vivaldiの広告ブロッカーでもちゃんと設定すれば快適になるとは思うのですが、色々面倒くさくて、uBlock Originを入れている始末…今回の件で色々と試されるとは思うのですが、もし良い設定が見つかったら、情報共有して頂けると幸いです。
-