開発者ツールの「ノードのスクリーンショットをキャプチャ」の保存先について
-
Mac版のVivaldiの開発者ツールで、「ノードのスクリーンショットをキャプチャ」を選択したところ、他のChromium系ブラウザではファイルの保存ダイアログが開くのですが、Vivaldiだとダイアログが開かれず自動で保存されてしまいます。
何か設定を間違っているのでしょうか? それとも、この挙動は想定どおりなのでしょうか? 個人的な話ですが、ここの挙動だけがネックでVivaldiをメインで使えていないので、もし解決されると嬉しいです。
-
@keiga
こんばんわ。Windows版ですが同様ですね。Vivaldiの場合ブラウザ自体にスクリーンショット機能がありまして、そちらの仕様に引っ張られてそうな感じですね。
「Vivaldi設定: ウェブページ」内の「イメージキャプチャー」で保存先の指定のみ可能になってます。
(開発者ツールのはダウンロード先に保存されますけど…)もしこの機能が開発者ツールのスクリーンショット機能を応用したものであれば、仕様って事になっちゃうのかもですねぇ