【Android版】Snapshot,Stableともに別アプリからURLを開くときにえらーが発生する
-
Android版Vivaldi(Stable,Snapshot共に)6.3.3139.12
Android 13(9月更新済み)
Google Play Update 8月1日再現手順:別のアプリ(Smart News、Instagramなど)にあるURLリンクをタップすると
となりVivaldiが暴走?している(今回はSnapshot)本来あるべき挙動:リンクがVivaldiで開く
実際の挙動:リンクが開かず提示したダイアログがでる
補足情報:この状態になるとヘルプとフィードバックも開けなくなる(ホーム画面に戻ってしまう) -
Vivaldiで作ったサイトのショートカットアイコンから開こうとした時も同じようにエラーが発生することがありますね。
私の環境だと
Snapshot 6.3.3139.12ではエラーが発生し
Stable 6.2.3110143では発生しません発生するのは楽天のサービスからVivaldiブラウザを開こうとした時です。楽天payからVivaldiブラウザを開こうとしたり、Vivaldiで作った楽天超ミニバイトのショートカットアイコンから開こうとした時。
VivaldiSnapshotをインストールしなおしてもみましたが同様です。 -
報告ありがとうございます
私の環境では本件の再現はできませんでした。リンク元のアプリと Vivaldi アプリのタスクキルをしても状況は変わりませんか?
社内では関連しての報告も見れられませんでしたので、他の方からの情報を待ちながら、一旦モニタリングをさせていただきます。 -
タスクキルって普通に終了させれば良いのでしょうか。(画面を出して上にスワイプ)
-
アプリを長押し後に出てくる、ポップアップ内の 'アプリ情報' 後に出てくる画面内右下の '強制終了' という項目よりタスクキルが可能です。
デバイスごとに仕様が異なることがあるため、お使いのデバイスによっては上記とは別の方法の場合もあります。 -
長押しすらできなくなることもあります。最悪電源切ってます。
-
100% 長押しができないということではないようですので、まず、長押しが動作した際に、お伝えしたタスクキルを試していただけますでしょうか?
-
詳細を共有いただき、ありがとうございます
楽天payからVivaldiブラウザを開こうとしたり、
とのことですが、楽天 pay のアプリからということでお間違いないでしょうか?
タップしたリンクなど、具体的に手順をお知らせいただくことは可能ですか? -
楽天pay アプリを起動→下の方にあるキャンペーンのリンクをタップ→〇〇〇〇(ブラウザ)で開く
で、VivaldiSnapshotを選ぶと開けず楽天payの画面に戻ったり上で貼られているエラーが表示されます。
録画は楽天payが無効にしているようで撮影ができませんでした。楽天超ミニバイトのショートカットアイコンからの起動は下のgif
Stableで作ったものは問題なく開けますが、Snapshotで作ったものは開けません。
-
返答・詳細情報の提供、ありがとうございます
確かに、スナップショットのみでクラッシュする旨、確認ができました。
Array さんが遭遇したクラッシュとは別物である可能性もあるので、とりあえず本件を社内へ共有しつつ、Array さんからのテスト結果・返答を待つことにします。 -
アプリを長押しと言われてますが、やはりどこを長押しするのかわかりません。ダイアログですか?アプリはVivaldi Snapshotですけどそれのどこでしょう?
上にスワイプして選択画面みたいなった後であれば一時停止しかないですし、その画面に行かないことも多々あります。
この上にでるVivaldiのアイコンですか?
-
@array さんこんにちは
間違ってたらすいません
ホームのアイコン長押しから一番上の!マークで強制停止だと思います
設定 → アプリ → Vivaldi Browser でもいいと思います -
言葉足らずですみません
Temp99 さんのコメントの通り、ホーム画面のアイコン長押しです。 -
アプリの一時停止しか出てこないのですが強制停止はないです。
iOSではないですよね? -
@array さん、こんにちは。
そこから、「アプリ情報」をタップ→(設定アプリが開くので)「強制停止」をタップすることだと思います!違ったらすみません
@ahojo さんが仰っていたことは、このことですよね、恐らく。
ポップアップ内の 'アプリ情報' 後に出てくる画面内右下の '強制終了' という項目よりタスクキルが可能です
通常のタスクキル(アプリ終了)をしても、バッググラウンドとかで、実はプロセスが生きている…可能性があるから、完全終了(PCでいうところのタスクマネージャーから、「タスクの終了」をするイメージ)すると、どうなりますか?って感じですかね~。
@array さんが使っているホームアプリは、恐らくGoogle Pixel のデフォルトであるPixelランチャーだと思います。それなら、アプリ長押し→「アプリ情報」をタップすることで、Android設定内にあるVivaldi項目へ飛べると思います。
例えば、デフォルトのPixelランチャーではなく、Nova Launcherなどのホームアプリを利用している場合は、ここが「アプリ情報」ではなく、「!(びっくりまーく)」になっている可能性もあります。
この「!」のことが、恐らく @Temp99 さんが仰っていた以下の部分だと思います。
ホームのアイコン長押しから一番上の!マークで強制停止だと思います
設定 → アプリ → Vivaldi Browser でもいいと思います -
了解しました。ただバグ報告の常でこういうこと書くと起きなくなるんですよね。(わざわざスマートニュース入れ直したのに
)
記憶が正しければアプリ情報を押しても反応しなくなると言うとこまで行ってしまうのですが。そうじゃなきゃ電源切りません。 -
何を求められているかわからなくなってきましたが別のリンク(QRコードを読み取ってURLをだし、ブラウザで開く)でも止まってしまいました。
強制停止したあと、起動しません。 -
-
お疲れ様です。
私の環境にて同様の現象が発生しているため報告させていただきます。本件、アプリ内ブラウザ(Chrome Custom Tabs)のAPIに起因していると思われます。
そのため、Chrome Custom Tabsを利用せずにブラウザのアクティビティを外部で呼び出すようなアプリではクラッシュが発生しません。
具体的な例としては、X(旧Twitter)で再現します。(Xのアクセシビリティ設定からアプリ内ブラウザを無効にすればクラッシュはしない)また、PWAにおけるアプリのインストール(ホーム画面に追加)機能でも同様の例外ログが発生していることから、@array さんと @muna さんの事象は原因が同じだと思われます。
再現方法
0.Vivaldiを既定のブラウザとして設定する
1.アプリ内ブラウザ(Chrome Custom Tabs)を利用するアプリを開く
2.リンクを開く利用環境
- Android 1
- Model : Google Pixel6a
- OS : Android 14; Pixel 6a Build/UP1A.231005.007
- Vivaldi : Vivaldi Browser Snapshot 6.3.3139.12
- Android 2
- Model : ASUS ZenFone 10
- OS : Android 13; ASUS_AI2302 Build/TKQ1.220928.001
- Vivaldi : Vivaldi Browser Snapshot 6.3.3139.12
本来あるべき挙動
アプリ内ブラウザを利用するアプリでも正常にリンクを開くことができる。
補足情報
Android アプリクラッシュ時のLogCat
java.lang.NullPointerException: Attempt to invoke virtual method 'void Os0.G()' on a null object reference at Z82.e(chromium-Vivaldi.6.3.3139.12.apk-stable-531390012:8) at Fd.e(chromium-Vivaldi.6.3.3139.12.apk-stable-531390012:27) at org.chromium.chrome.browser.app.ChromeActivity.e(chromium-Vivaldi.6.3.3139.12.apk-stable-531390012:11) at Fd.Q(chromium-Vivaldi.6.3.3139.12.apk-stable-531390012:69) at org.chromium.chrome.browser.app.ChromeActivity.Q(chromium-Vivaldi.6.3.3139.12.apk-stable-531390012:120) at Gj.Q(chromium-Vivaldi.6.3.3139.12.apk-stable-531390012:17) at org.chromium.chrome.browser.customtabs.CustomTabActivity.Q(chromium-Vivaldi.6.3.3139.12.apk-stable-531390012:56) at gp.o0(chromium-Vivaldi.6.3.3139.12.apk-stable-531390012:1) at Lv.run(chromium-Vivaldi.6.3.3139.12.apk-stable-531390012:37) at Gs.run(chromium-Vivaldi.6.3.3139.12.apk-stable-531390012:52) at android.os.MessageQueue.nativePollOnce(Native Method) at android.os.MessageQueue.next(MessageQueue.java:335) at android.os.Looper.loopOnce(Looper.java:162) at android.os.Looper.loop(Looper.java:294) at android.app.ActivityThread.main(ActivityThread.java:8177) at java.lang.reflect.Method.invoke(Native Method) at com.android.internal.os.RuntimeInit$MethodAndArgsCaller.run(RuntimeInit.java:552) at com.android.internal.os.ZygoteInit.main(ZygoteInit.java:971)
- Android 1
-
情報の共有、ありがとうございます
共有いただいた手順を元にテストを行ったのですが、やはり再現には至らずでした。
いただいた LogCat の解析をチームと進めながら、引き続きテストを行ってみます。
なにかわかればお知らせしますね。