【デスクトップ版】急に表示が崩れたので、カスタムCSSを再編集した件
-
お疲れ様です。
当方、カスタムCSSで表示をいじっているのですが、急に表示が崩れたので、CSSの再編集をしました。【どうしたらそうなったのか?】
youtube視聴中、全画面だったかシアターモードだったか、いじった時、その動作がもたついた感じでそうなった気がします。
変なキーを押してしまった気もします。詳しくはよく分かりません、すみません。【どうなったのか?】
- アドレスバー辺りが急に透過?した
- 「vivaldi」ボタンの右に「▼」ってありましたっけ?バーの全体的な位置がズレた感じになりました
【考察】
自分はカスタムCSSで、- vivaldiアイコンの色と大きさ調整
- アドレスバーの位置及びサイズ調整
- 最小化 最大化 閉じる のサイズ調整
をしていたので、それが何か悪い挙動を生み出したのかもしれません。
今はCSSの再編集をして、何とか気にならないような感じにはしました…
-
投稿ありがとうございます
カスタム CSS はあくまで試験的な機能であるため、適用に関しては使用者に責任を一任しており、これに関しての対応はできかねます。
Vivaldi はニーズに合わせて UI を微調整、変更することがあるため、今後も CSS に変更の必要が出てくる可能性はあり得ます。
ご理解の上でカスタム CSS をご利用いただければと思います。 -
@ahojo
いつもお疲れ様です。
お返事ありがとうございました。今後もし表示が崩れても、一旦カスタムCSSの設定を外せば済む話ですし、そこからまた1項目ずつ試してみればいいわけですし。
こちらの経験値が溜まっていくと思って、今後もカスタムCSS、及びvivaldiをいじっていこうと思います。
ありがとうございました。
-
Aahojo moved this topic from 不具合報告 on