backspaseを押すとページが戻る
-
以前まではbackspaceを押しても何も起こらなかったと思うのですが、急に戻るボタンに割り当てられていました。誰かこの戻し方を知っている方いらっしゃいますか?
-
Aahojo moved this topic from 不具合報告 on
-
大抵のWebブラウザにおいて BackSpace キーは「履歴を戻る」で、当該ブラウザも然りです。
⇩これがVivaldiの規定の設定状況です
-
@nyachu これを無効にすればいいということでしょうか?
-
当方環境では期待通りの動作です。
そうならないのであれば使用PCの環境(干渉する拡張機能・外部ソフトなど)次第でしょうね。 -
@hatakou0825 さんこんにちは。
@nyachu さんの仰る通り、Vivaldiは自分で好きなショートカットキーを割り当て、変更できるので、恐らく何かしらのアクションとかアップデートの影響なりで、勝手にBackSpaceに「履歴を戻る」が割り当てられたんだと思います。そもそも元々Vivaldiの場合、BackSpaceに履歴を戻るが割り当てられているので、アップデートとかの影響で、ショートカットキーがデフォルトに戻ってしまった…という言い方が合っている気がします。
BackSpaceのショートカットキーを解除するには、Vivaldiの設定を起動します。Ctrl+F12や、Vivaldiメニュー→設定などから開けます。
開いたら、左側の「キーボード」をクリックします。ショートカットキーの一覧ページが表示されるので、「ページ」項目をクリックして中身の項目を展開します。
ページ項目の中に、「履歴を戻る」項目があるので探します。もし見つからない場合は、設定画面左上の検索ボックスに「戻る」と入力したら、すぐに見つけられると思います。
見付けたら、恐らくここに「BackSpace」が割り当てられていると思います。BackSpaceがある場合、それを左クリックして選択します。選択できたら、右側にある「×」ボタンを押して、ショートカットキーを削除します。(Deleteキーを押すのでもOKです)
「履歴を戻る」から「BackSpace」が消えたらOKです。これで恐らく、BackSpaceを押しても何も起こらないと思います。
もし、上記の作業をしても、相変わらず戻ってしまう場合は、これまた@nyachu さんの仰る通り、何かしらインストールしたChrome拡張機能の影響か、はたまた不具合か‥という感じになると思います。
-
@naporitan0sushi @nyachu
そうなんですね。
ありがとうございます。