強制アップデートを止めるにはどうすればいいですか?
-
(デスクトップ版)現バージョンが不具合があるようなので前のバージョンに戻そうとしたのですが、強制的にアップデートされ前のバージョンに戻すことができません。前のバージョンをインストールしても強制的にアップデートされ現バージョンになってしまいます。設定から自動アップデートをオフにしてもダメなようです。解決方法わかる方いましたら教えていただけるとありがたいです。
-
旧バージョンをダウンロード保存、新バージョンアンインストール、ネット接続有線なら外す、無線ならオフにする。旧バージョンをインストールして設定、一般、自動更新オフ。ネット接続、設定、同期、ID、パスワード入力で設定引継ぎ。
-
@rapyuta
追記、以前のバージョンのサイト
https://vivaldi.com/ja/download/archive/?platform=win
RSSフィードは全て消えます。
リーディングリストも一部しか残りませんでした。
拡張機能のAdblock Plusも設定し直す必要があります。 -
@rapyuta
前はそのやり方でできたのですが最近はできなくなったっぽいです。ネット接続してないのにアップデートが始まった時は驚きました。 -
今回のアップデートで私も不具合が起きて、やったのでたぶんできるはずです。新バージョンの時に自動更新をオフにしてみてください。この設定が同期に保存されたのを確認するのと、Ccreanerとかでキャッシュ等を削除してみたらどうでしょうか。その後、上記のやり方でやってみてください。
-
@rapyuta
先程、再度やってみたらできました!これで様子見たいと思います。コメントいただきありがとうございました。