「リンクを開くとき、バックグラウンドのタブで開く」について
-
「設定」⇒「タブ」⇒「リンクを開くとき、バックグラウンドのタブで開く」の挙動として
GoogleやYoutube等Webサイトで開きたいURLを
「右クリック」⇒「新しいタブでリンクを開く(o)」をクリックした場合
【チェックが入っている場合】そのタブのページはアクティブのまま、新しいページがタブに追加される
【チェックが入っていない場合】開いたWebページがタブに追加され、開いたタブのページがアクティブになるという挙動は理解できました。
今回、設定で変えたいのはブックマークと普通のWebでの開く設定になります。
Webページ等で「右クリック」⇒「新しいタブでリンクを開く(o)」をクリックした場合では⇒そのタブのページはアクティブのまま、新しいページがタブに追加される
ブックマークのリンクは押下⇒開いたWebページがタブに追加され、開いたタブのページがアクティブになるに分けたいです。
設定等でそのような設定があればご教授お願いいたします。
-
Aahojo moved this topic from 質問・相談・議論 on
-
Aahojo moved this topic from 要望 on