ウェブページ等をタスクバーにピン留めできない
-
ブラウザに限らず、使用頻度の高いアプリをタスクバーにピン留めしています。
それらのほとんどのアプリでは、右クリックすると「ピン留め」「よく見るページ」「最近閉じたページ(ファイル)」等が表示されるため、しょっちゅうアクセスするサイト等はピン留めして利用しています。
しかしながら、Vivaldi ではそのピン留めができず、「新しいタブ」「新しいウインドウ」「New private window」等のタスクが表示されるのみです。
他のアプリ等も見る限り、これらの可否はアプリ由来のように思われますが、Vivaldi でピン留めも可能にする方法(設定等)はございますでしょうか?
-
いわゆるPWA起動であれば、ヘルプに記載がありました。
https://help.vivaldi.com/ja/desktop-ja/shortcuts-ja/プログレッシブウェブアプリ/#PWA_noopushon普通のタブバー付き起動であれば、こんな感じで可能だと思います。
①Windows10デスクトップ上の右クリックでURLショートカットを作成
②そのショートカットファイルのプロパティで、URLの前にプログラムを補記
vivaldi半角スペースURL〜
③そのショートカットをタスクバーに追加
もっと簡単な方法の別回答もあるかもしれません(私は今Linuxなので上記はおぼろげ記憶ですいません) -
@konpo2 さん、こんにちは。
Windowsにおいて、Vivaldiブラウザをタスクバーにピン留めしたいが、なぜかタスクバーのVivaldiアイコンを右クリックしても、「タスクバーにピン留めする」という項目が出ない。ということでしょうか?
僕の環境では、Vivaldiを起動して、タスクバーにあるVivaldiアイコンを右クリックすると、下から2番目に「タスクバーにピン留めする」という項目があります。クリックで、ピン留めできます。
もし、表示されていないのであれば、何かしらの不具合の可能性があると思います。
そうではなくて、特定のウェブサイト(https://twitter.com/ など)をタスクバーにピン留めしたい場合は、 @vivaldistorm さんが仰っているように、‘PWAにすると可能です。
PWAは、ショートカットを作成したいウェブサイトのタブを右クリック→プログレッシブウェブアプリ→ショートカットを作成でできます。
この時、ウィンドウとして開きたくない場合(普通にブラウザの1ページとして開きたい場合)、「ウィンドウとして開く」のチェックを外します。これで、ショートカットがデスクトップに作成されるので、右クリック→タスクバーにピン留めするをクリックします。
プログレッシブウェブアプリの項目がない場合は、設定から追加できます。
Vivaldiの設定→外観→メニューのカスタマイズ→タブ→右側のコマンドの検索欄に「[すべてのプログレッシブウェブアプリ]」を左側の好きな場所にドラッグ&ドロップします。これで、次回以降タブの右クリックで表示されるはずです。
一度作成したショートカット・PWAは、以下のURLから確認できます。
vivaldi://apps
-
@vivaldistorm 様
@naporitan0sushi 様本件、投げっぱなしで放置してしまっており申し訳ございませんでした。
また、私の表現が少々分かりづらかったようで失礼しました。
希望としては「よくアクセスするサイト(ウェブページ)自体をピン留めしておきたい」ということです。(他のアプリでピン留めという表現を使っていたのでそう書きましたが、それも分かりづらかったかもしれませんね。)その後ふと、Vivaldiの場合、スピードダイヤルのところにブックマーク登録すると、タスクバーの右クリックで出るメニュー内に表示されることに気づき、それで対応しています。
サイト(ウェブページ)だけでなく、フォルダも表示されると便利かなとも思いましたが、それはまた別の話ですね。
-
Aahojo moved this topic from 質問・相談・議論 on
-
Aahojo moved this topic from 要望 on